その後の色々お出かけ時は、途中の嘔吐だけでその後は落ち着いていました。帰り道で自宅近くで高速を降りると、自宅近くなったことで安心したのか、泡状の胃液の嘔吐を2度しました。そして自宅へ戻ると疲れたのか、ぐっすりと寝ていました。晩ご飯は、食べられないだろうけど用意してみると、食べる気持ちはあるようでしたが、見には来るだけで食べられませんでした。その後は嘔吐が続き、一度だけ柔めの便をして落ち着いたようで寝ていましたが、明け方にもう一度嘔吐、その後は落ち着いて寝てくれました。そして次の日(28日)の朝ご飯は食べられないかと思いきや、いつものように渋りながらも少しだけれど食べてくれ、その後の薬を飲ませても嘔吐はなく、落ち着いていました。この日(28日)は...30May2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしお散歩ムービー下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
おでかけ~一昨日(27日)のことです。書き込みが遅くなったのは、その後色々あったからでした。また後で書きます。一昨日(27日)は、古くからのお友達とお出かけしてきました。つくしが2歳からのお付き合いで、つくしと親戚犬のひめちゃんを筆頭に、将くん、小夏ちゃんと我が家と同じく3チワワでしたが、我が家は下から、お友達のところは上から順番に亡くなり、今ではお互いひとりずつになってしまいました。少し前までは二家族で6チワワで色々なところにお出かけしたのですが、寂しくなりました。そんな昔からのお友達と、その昔よく行っていた「ペニーレインつくば店」に行ってきました。27May2018慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性膵炎つくしおでかけお散歩ムービー下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
おでかけしてきました昨日(26日)は、久しぶりのお出かけをしてきました。と言っても、近場も近場のスーパービバでした。お買い物をして、お昼ご飯を食べて、そして最後にアイスを食べて帰って来ました。行きの自動車の中では落ち着かず、そしてつくわらこ専用シートボックスに入れてもウトウトしながらも寝ることはなく、もしかしたらあまり調子が良くないのかと心配になりながらもお出かけしましたが、大丈夫でした。少し前の近場の公園に行ったときは、人混みが嫌で早く帰りたがっていたことがありましたが、今日は買い物や外で沢山の騒音がする中でも嫌がることなく、そして少しじとっとした気候も風が涼しいことで暑くなることもなく、のんびりゆっくりとお出かけが出来たようでした。帰りの自動車では...26May2018慢性腎不全慢性膵炎気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症つくしおでかけお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
気持ちはまだまだですが、天気に合わせて頑張ります。昨日は、おかあちゃまも落ちていて、かつ体調も悪かったので二人でダメダメデーでした。でもつくしは、元気でしたよ。ただここ最近、と言っても3日ほど前からですが、夜中の徘徊?が多くなり、なかなか寝てくれません。湿気が多いと落ち着かなくなるようで、その場合は除湿をしたりするのですが、まだまだ夜は涼しいので大丈夫かと思っていましたが、その影響もあるのでしょうかね。でもその行動を見ていると、わらびを探しているような感じがしました。なんとなく雰囲気を感じて起きてあたりを見渡すと誰もいなくて、匂いを嗅いで探して、でもいなくて…、のような感じ。最近、ご飯を食べているときも躊躇することが多くなったのですが、口元...23May2018僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎気管虚脱つくしわらび肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
つくし、元気です毎回毎々、申し訳ありません。つくし、昨日の朝ごはん、食べました。でも、そろそろ飽きているのは間違いなく、ご飯を出すとなかなか食べず、一口口元へもっていきペロッとしてくれると、少しずつ少しずつ、食べてくれます。昨日は少しだけ残して、食べてくれました。その後も特に何もなく、落ち着いていました。ただ朝方に少しだけうろうろしていて、でも調子が悪いとかではなく、目が覚めちゃったから、という感じのようでした。いつものことですが、お騒がせしました。22May2018僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎気管虚脱つくしわらびこごみ肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
久しぶりの昨日の夜中に、2度嘔吐しました。でもその後は特に辛そうなこともなく、吐いたらすっきり、という感じでした。ただ気を付けないといけないのは、おなかの動きが無くなっていることだけは注意ですね。昨日もご飯の食べ始めは渋りながらも食べて、そして昨日のケーキの残りは見せても食べる気なしでした。21May2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全慢性腎不全慢性膵炎つくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
週末のこと16日は、つくしの誕生日。その夜、おかあちゃまはいつものように私のワイシャツのアイロンかけをしていました。大体、寝る前の一番最後にやる仕事で、いつもわらびが(おやつ目当てですが)一緒に待っていてくれました。そして必ずわらびと会話をして、ちょっとした二人の楽しみになっていたようでした。そんな姿をこの日はつくしがまねをしていたようです。こごみが亡くなった時も暫くしてから、つくしが絶対にしなかった行動をしたことがありました。なんとなく、こごみ、わらびがつくしを通して、心配しないで、と言っているような気がしました。もちろん、この日のおかあちゃまは号泣で、大変だったようです。私は爆睡していましたので、まるで気づきませんでした(笑)。翌日17日...20May2018慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症肺水腫慢性膵炎気管虚脱つくしわらびこごみよもぎお散歩ムービー誕生日肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
16歳になりましたつくし、昨日5月16日で16歳になりました。この一年はつくしにとって大変な年で、でも頑張って16歳を迎えることが出来ました。つくしの頑張りだけでなく、応援してくれる方々、そしてわらび、こごみ、よもぎのおかげです。本当にありがとうございます。そしてまた一年、いや、つくしがいいと言うまで、とことこ付き合うからね~。ケーキなどのお楽しみは週末まで我慢してね。16May2018つくしつくし誕生日
つくし16歳の誕生日つくし、16歳になりました。ここまでは、沢山の事があり、それをひとつひとつ頑張って乗り越えてきてくれました。昨年は、その中でも一番大変な思いをした年でもありました。心臓の病気から肺水腫、一時は危険な状態にまでなり、覚悟をしたこともありました。でも頑張って乗り越えてくれたけど、その後こごみが旅立ち、私たちが途方に暮れる中でもつくしは頑張ってくれました。何度となく繰り返す不調、でもそれも頑張って乗り越えてくれました。そしてつくしの誕生日まで後もう少し、というところで、わらびの旅立ち。これにはつくしも相当なショックを感じていたようでした。食欲もなくなり、体重も落ち、せっかく元気になっても、また不調に戻ってしまう、そんな気がしていました。で...15May2018つくしつくし誕生日
週末のこと今回は長く、写真も多いです、覚悟してください(笑)。まず土曜日(12日)は朝からお仕事。早くに出社して片づけてきました。そしてその後は、つくしのトリミング。13May2018僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性腎不全慢性膵炎つくしわらびこごみお散歩トリミングムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気