今回は長く、写真も多いです、覚悟してください(笑)。
まず土曜日(12日)は朝からお仕事。
早くに出社して片づけてきました。
そしてその後は、つくしのトリミング。
木曜日(10日)に、週末の予約をすると、土曜日午後からなら空いている、ということで、13時に予約を入れてもらいました。
その時に、わらびのことをお話しすると、とても驚いていました。
それもそのはず、もう何年になるのでしょう、6年は経つのでしょうか、そしてその中ではわらびの脱走事件もありました。
2014年4月27日。
トリミングをお願いしたときに、お店から脱走して、危うく道路に出てしまうところでした。
そんなことやあんなことやら、たくさんのことがあり、そしてわらびは何といっても皆勤賞で、たぶん一度もお休みをしたことがないくらい健康優良児で、でもここ最近は顔周りや手足を嫌がりはしていたけれど、まだまだ元気にいてくれるとお店の方も思っていてくれたようでした。
トリミングが終わると、写真を撮ってくれるので、その写真が毎回とても楽しみでいましたが、わらびの写真はしっかりとあるのだけれど、つくし、こごみはところどころ抜けていて、でもこれからはわらびの写真が無くなってしまうことがとても悲しいです。
でもたくさんお世話してもらって、私たちよりもこの子たちを理解してくれている、なおちゃん、ありがとうございました。
そんな沈んだ気持ちもある中、嬉しいこともありました。
つくしが、とても調子が良くて、この日もお店まで歩いていきました。
先月、わらびも一緒に歩いた道を、わらびのリードをつけて歩いていくと、まるで昔に戻ったかのように、楽しくお散歩してくれました。
気持ちいいね、つっちゃん。
きっと、わらびも一緒に居てくれたよね。
そして奇麗にしてもらうと更に元気になって、またまたお家まで楽しくお散歩してくれました。
お家へ帰り、今日はもうこのままお家でゆっくりしていようと思っていると、ご近所さんのひめたんママさんから連絡があり、わらび、こごみ、そしてつくしに会いにパパさんも、そして小夏ちゃんも一緒に来てくれました。
たくさん、たくさん、おしゃべりさせて貰いました。
色々と頂き物まで戴いて、本当にありがたいことです。
そして何よりも嬉しかったことは、わらびが戻ってきてくれました。
??、ちょっと違いますが…(笑)。
でもとても嬉しかったです。
わらびが普段していることを同じようにしてくれて、本当にわらびが居るようでした。
つくしは一瞬??ってなりましたが、騙せませんでした(笑)。
そしてなんと、色の違ったこごみまで、戻ってきてくれました。
本当に二人が戻ってきたようで、私たち二人には何よりも嬉しいプレゼントでした。
ありがとね、小夏ちゃん、そしてひめたんパパさん、ママさん、ありがとうございます。
帰り道は、みんなを送りに、駐車場までみんなでお散歩しましした。
つくしも、私たちもたくさんの元気を貰えました。
ありがとうございました。
そして最後は、昨日(13日)のこと。
この日は夜から雨なので、つくわらこが大好きなパン屋さんへお昼ご飯を買いに、つくしの散歩がてらに行ってきました。
外に出ると下ろせ下ろせとうるさくて、歩かせるとなにやらハイテンション。
少し恐ろしいくらいで、何度かダッコをするも言うことを聞かず、そしてお店でもワクワク状態で待っていました。
帰り道も同じく、というより行きよりもハイテンションで、ここ最近では絶対に見られないお散歩になっていました。
途中何度はお休みをしましたが、それでもつくしの元気は衰えませんでした。
自宅へ戻っても暫くはハイテンションが収まらないのか、なかなか寝付けないこともありましたが、しばらくすると寝てくれて、そして晩御飯も渋りながらも食べてくれたので、大丈夫です。
ご飯は最近また渋るようになり、これじゃない、とわがままを言うようになりました。
何か違うものを考えないといけないようです。
夜は、昼のハイテンションが影響してか、気持ちがどーんと落ちたようで、また寝つきが悪かったです。
昨日楽しかった分、今日はちょっと気持ちは落ちてしまったようです。
でも元気なので、また気持ちも戻ってくれると思います。
最後に、その恐ろしいお散歩をアップします。
0コメント