贅沢昨日の朝ご飯も食べず。なので今のお気に入りのお魚だけになりました。そして晩ご飯前に私が食べたメロンパンを美味しそうに見ていたので、きっと食べないかと思いながらも上げてみると、あれ?、パクパクと美味しそうに食べています。ここ最近、パンを食べることは珍しく、同じようなパンケーキは食べなかったりするのですが食べていました。あまりたくさん上げると晩ご飯に影響するので、朝ご飯はお魚だけだからきっとおなかが空いて食べそうだとご飯を用意すると、......食べません。お汁はほんの少し舐める程度飲んだだけで、それ以外は何も口にしません。そしてお魚だけあげてみると、パクパクと美味しそうに食べています。でもお魚ばかりを沢山あげるわけにはいかず、結局つく...27Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
まあまあ昨日の朝ご飯は普通に、そして晩ご飯、大変でした。と言っても、おかあちゃまが、ですが...(笑)。晩ご飯は朝と同じものを用意すると、食べません。仕方がないので、お魚だけのバージョンで作り直すと、食べません(笑)。結局、お魚のみになりました。最近あまりご飯は好きじゃないようで、そしてこの前から胆嚢と肝臓保護のためこごみも飲んでいたベジタブルサポートがお気に召さないのか、混ぜると食べてくれません。ただご飯はカロリーを摂るために入れているので、食べてくれないと痩せてしまいます。それでなくてもこの2週間の食ムラで、かなり体重が落ちているので、食事を考えないといけないですね。それ以外は、少しずつですが、日常に戻りつつあります。でもまた急にドーン...26Feb2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびこごみ肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
くすぶり先週は、上り下りが多く、天気と同じで、パッとしない週でした。一昨日の晩ご飯は、泣きが入るくらいの勢いですが、食べ始めると???と言う感じで、そしておやつは食べなくなりました。ただ習慣で、なんとなく食べられる~、みたいな感じで、私たちのご飯時やコーヒータイムには寄ってきますが、これじゃない、と言う感じです。その後は震えもなく、と言うよりもここ最近、酷い震えは見られず良いのですが、なんとなくあの震えから不調に転じたような気がします。夜はぐっすりと寝てくれましたが、朝2度ほど徘徊しました。昨日の朝ご飯は震えも少なく食べてくれました。その後ものんびりと寝ている姿がとてもリラックスしていて、好調に向かっているようでした。一昨日はこんな感じです...25Feb2018慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性膵炎ご報告つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
いきなり昨日の午前中はとても調子が良かったのですが、夜になり一気に体調が崩れてしまいました。朝ごはんもしっかりと食べていて、そして大好きなビスコッティももらって、午前中はとても穏やかに過ごせていました。晩ご飯時におかあちゃまがなんとなくつくしの不調に気づくと、案の定ご飯は食べれず、そしてその後2度の下痢でした。ただその下痢の後には、何かを食べたそうな様子をみせ、先ほどのご飯をあげると半分くらいは残しましたがパクパクと食べ、そして私たちの晩ご飯までねだる始末。茹でたブロッコリーを少しだけあげると、美味しそうに食べていました。とりあえず沢山はあげずに止めると、つくしも落ち着いて自分の寝床へと移動をしていました。落ち着くのもつかの間、それからすぐ...24Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしわらび下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
上り下りはあっても先週、今週と、調子の上り下りはあっても、だいぶ落ち着きました。食ムラもだいぶ落ち着き、色々と食べられるようになってきました。そして震えも小さなものはありますが、以前のようにガタガタするほどの震えは見られなくなりました。血中アンモニアの関係なのか、先生もまたそれとは違うような印象を持っていて、私もなんとなく血中アンモニアが関係している震えならば癲癇のようなどちらかというと筋肉がピクピクする感じで、そしてけだるそうにすることも多くなるような気がして、つくしのブルブルが大きいときはそのけだるさがあまり見られないのですよね。どちらかと言うと、今のほうがけだるさは多い気がします。昨日も、夜寝る前に早く寝ようよとウロウロしてワンワンしていたので...21Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
そろそろ多分こちらをご覧の方には関係のない話ですが、昔から使っているブログを今週末までに閉鎖します。http://www.tukuwarako.com/(つくわらこ新聞)です。ただ、こちらと同じ内容を記載しているので、単純にもともと使っていたブログ(WordPress)をやめるだけで、http://www.tukuwarako.com/ でこちらが閲覧できるようになるだけです。その昔のつくわらこが若い頃の写真です。懐かしいです。19Feb2018慢性腎不全慢性膵炎気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症ご報告つくしわらびこごみ肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
良いことをつくし、体調がとても良いです。ただ、背中を丸めていることが多く、加齢によるものではないと思うのですが、もしかして背中を丸めていたことが癖になっているのでしょうか。でもそれ以外は、ご飯も完食、おやつも、今はビスコッティになりましたが、しっかりと食べてくれています。ビスコッティは、なんなんでしょう、あの食感がいいのでしょうか、今はスポンジケーキなどの柔いものはお気に召さないようです。硬派ですね(笑)。そしてワンワンとわがまま炸裂です。おかあちゃまがお風呂に入れば、出てこいと、そして布団の乗り降りはできないから、(上り下り)させろと、何でもかんでもわがままし放題です(笑)。まあでもこれが元気な証拠なので、当然、許しています(笑)。タイトル...18Feb2018僧帽弁閉鎖不全症慢性膵炎慢性腎不全気管虚脱つくしわらび肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
まだまだ食欲のムラが多いです。昨日の朝ご飯は、3分の1残し、晩ご飯は3分の2を残し、両方合わせると一日分でした(笑)。ただ食べる気持ちはあり、食べたいものが違うみたいな感じですが、食べたいものが見つかっても食べれません。こんな感じのぱっとしない体調なので、体の動きもしにくいようで、一緒に寝ているときなんて体の向きを変えるだけで一苦労しています。食べられるようになるといいのですけどね。14Feb2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気