ありがとうございましたご無沙汰しております。つっちゃんの一周忌も無事過ごし、あっという間の一年でした。でもつくし、わらび、こごみ、そして私たちとのこの4年間は、とても濃い毎日でした。楽しくもあり、悲しくもあり、でもやっぱりとても楽しい時間でした。今年一年は、コロナの影響でお出かけすらできず、家に籠る生活ばかりでした。もしここでつっちゃんが居たら、楽しい毎日だったと何度思ったことでしょう。でも改めてこの子たちは色々なことを考えていてくれて、きっとこの一年は、私たちに色々なことを考え、そして整理する時間をくれたのだと思いました。つっちゃんの一周忌を迎えるまでは、いや、迎えてもまだまだですが、悲しい気持ちはなくなりません。でもそれは自然な姿、きっとみんな、分か...31Dec2020ご報告
ご無沙汰しておりますインスタの方では継続して投稿をしていましたが、こちらのほうではご無沙汰しておりました。私たちは変わらずに元気にしております。四十九日を過ぎてから、毎日は変わる事なく、時間だけが過ぎていました。つい最近のことですが、お友達からのご配慮で、担当の先生に会う事が出来ました。お友達も、つくしと同じ病院へかかっていて、私たちのお休みに合わせて土曜日の診察を取っていてくれました。自宅を出て車で向かう時、不思議なもので、つくしがいるかのような錯覚に落ちました。時間が間に合わないからと、ちょっと急いで向かったり、今は通ることのなくなった、2年半も通っていた道を、久しぶり、などの感覚もなく、まるで昨日まで通っていたかのような思いで、その道を走っ...01Mar2020ご報告つくしわらびこごみよもぎ
落ち着きました大変遅くなりましたが、つくし、落ち着きました。詳しいことはまた明日書きますが、下痢嘔吐は落ち着き、食事も摂れるようになりました。ただ、薬の効果もあるので、まだまだ安心が出来るわけではありませんが、まずはいつものつくしに戻り出してくれました。いつものようにご心配ばかりおかけしますが、応援をいただいたことで、また元気を取り戻してくれました。ありがとうございました。04Apr2019気管虚脱膿皮症慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症ご報告つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
ありがとう、またねかれこれ16年以上のお付き合いになる一番古いお付き合いのワン友さんのチワワちゃんが亡くなりました。つくしに似た、13歳の女の子の急な旅立ちでした。そのお友達とは、我が家で次の子(よもぎ)を迎えようかと考えていた時におかあちゃまがネットで知り合ったお友達で、多頭飼いのことを色々と教えてくれました。その当時はホームページが主流で、情報といえば個人がアップしていたホームページのみ。人付き合いはあまり上手ではないおかあちゃまが、勇気を振り絞り、コメントをして、それからは今も仲良くさせていただいています。でも我が家とは決して近くではない奈良にお住みで、そのほとんどがネットや電話だけのお付き合いでしたが、その方の長男のチワワちゃんが亡くなった時...18Mar2019ご報告
ありがとうお友達の小夏ちゃんが、11日に旅立ちました。13歳でした。小夏ちゃんとは、生まれてからのお付き合いで、長女のひめたん、そして次男の将くんの家族に末娘として迎えられ、それはそれは末っ子気質のとても楽しい女の子でした。ひめたんが亡くなり、時にはおねえちゃん風を吹かすこともあったけれど、末っ子気質の可愛らしく楽しい姿は無くならず、年の近いこごみと会えば色々なことをして楽しんでいたようです。そして将くんが亡くなり、わが家もこごみ、わらびが亡くなり、お互い姉妹のように知っている中は、小夏ちゃんとつくしだけとなり、ここ最近は、つくしの病気もあったのでお会いできることも少なくなっていました。でもたまに会うだけでも、小夏ちゃんはつくしのことを分かっ...13Feb2019ご報告
明日になりましたわらびのMRI検査、急遽予約が空き、明日(24日)10:00になりました。検査は、こごみが大変お世話になったところで、川口にある「どうぶつの総合病院」で、こちらの高度検査機関のキャミック(Companion Animal Medical Imaging Center)で行って頂きます。検査時間は、麻酔覚醒までおおよそ4〜5時間を要するので、ほぼ一日がかりになると思います。ここ最近仕事が立て込んでいて、ゴールデンウィークもお休みできないくらいだったのですが、不思議な事に明日は少し落ち着ける時間も取れたので、かかりつけの先生から連絡があったときは戸惑いましたが、これも何かのタイミング、ということで、お願いすることにしました。ここまでは不...23Apr2018ご報告つくしわらび原因不明健康・病気体調不良
くすぶり先週は、上り下りが多く、天気と同じで、パッとしない週でした。一昨日の晩ご飯は、泣きが入るくらいの勢いですが、食べ始めると???と言う感じで、そしておやつは食べなくなりました。ただ習慣で、なんとなく食べられる~、みたいな感じで、私たちのご飯時やコーヒータイムには寄ってきますが、これじゃない、と言う感じです。その後は震えもなく、と言うよりもここ最近、酷い震えは見られず良いのですが、なんとなくあの震えから不調に転じたような気がします。夜はぐっすりと寝てくれましたが、朝2度ほど徘徊しました。昨日の朝ご飯は震えも少なく食べてくれました。その後ものんびりと寝ている姿がとてもリラックスしていて、好調に向かっているようでした。一昨日はこんな感じです...25Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎ご報告つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
そろそろ多分こちらをご覧の方には関係のない話ですが、昔から使っているブログを今週末までに閉鎖します。http://www.tukuwarako.com/(つくわらこ新聞)です。ただ、こちらと同じ内容を記載しているので、単純にもともと使っていたブログ(WordPress)をやめるだけで、http://www.tukuwarako.com/ でこちらが閲覧できるようになるだけです。その昔のつくわらこが若い頃の写真です。懐かしいです。19Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎ご報告つくしわらびこごみ肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
ご心配をおかけしました前回からかなり時間があき、ご心配をおかけしています。まずはつくしのこと。02Oct2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱ご報告つくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
無事退院できましたおかあちゃま、本日お昼に無事退院ができました。ただアレルゲンの特定はできておらず、また検査には現在の症状が落ち着くまでの2週間はアレルゲンの特定ができないため、検査は2週間後になります。それまでは、食事には注意をするしか無いようです。また今回のような場合は、必ず救急車を使ってくださいと言われました。さて検査ができる2週間、そして結果が出るまでを考えると、長い期間注意をしないといけないですね。色々とご心配をいただきまして、ありがとうございました。ただでさえ色々な事が重なってしまっていますが、私たちの体も気をつけながら頑張っていきますので、これからも宜しくお願いします。そしてつくしは、元気に過ごしております。食欲もあり、とても落ち着いて...05Jun2017急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱肺水腫ご報告つくしわらび肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
ありがとうございますこごみのお見送りを5月9日に無事終えることが出来ました。皆様に頂きました温かいお言葉、心にしみました。そして綺麗なお花、あまりお花の似合うこごみではありませんでしたが、最後は可愛い女の子として旅立つことが出来ました。突然のことで悲しみはまだまだなくなりませんが、少しずつでも残されたつくし、わらびのために時間が掛かっても頑張っていきます。ありがとうございました。12May2017ご報告親の独り言