すこぶる快調ですつくし、元気に過ごしています。ただ薬を、好きなものに忍ばせ技が効かなくなり、昨日から薬をドッグメンテナンスミルクで伸ばしてシリンジであげています。カプセルに入れてあげようと思っていたのですが、一発で決まることは難しく、その度つくしが苦しい思いをすることをおかあちゃまは嫌って、シリンジでゆっくり話しかけながらあげることになりました。シリンジであげてもかなり抵抗はするのですが、カプセルで喉奥まで何度も押し込むことを考えると、そちらのほうが少しでも負担が少ないのかと思います。カプセルはまた一から勉強をし直して、何かの時に準備とします。さてさて薬に気づくようになったつくしさん。とても元気がよく、最近はわらびに遊びを吹っ掛けるようになりました...28Aug2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱食事・おやつつくしわらびムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
昨日の夜はとても過ごしやすかったですね。そのおかげで「つくわら散歩」が楽しめました。27Aug2017僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫気管虚脱食事・おやつつくしわらびこごみお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
トリミング、無事終了今日は、つくしのトリミングデーでした。先生からも体調崩れがなければ、いいですよと言われていたのですが、少し心配なこともあり、どうしようかと考えていました。でも今朝の様子も落ち着いていたので、そしてなんと言っても、お願いするトリマーさんが昔からつくわらこをお願いしていた方で、たまたまお店が老朽化のため閉店をしてしまったのですが、その後つくしの今のかかっている病院に昔勤めていた副院長にまでなっていた先生が近くで開業をすることになり、そのお店にトリマーとして働くことになり、かつこちらの先生は今のつくしの担当の先生をよく知ってらっしゃる方という、何か運命的なものを感じることもあり、お願いすることにしました。病院へ着き、久しぶりで、多分つくわ...26Aug2017急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱肺水腫つくしお散歩トリミング肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
こごみなぜか会社のお昼休みで、何気なく音楽を聴いていた時に急に溢れるばかりの涙が出て来ました。訳が分からなくて、その後には、こごみのことで頭がいっぱいになっていました。写真を見ていたとか、実際思い出そうとする時はそんなことがあっても不思議ではないのですが、なぜか急に涙が出て来ました。毎朝出勤時に、テレビの主題歌で、スピッツのヘビーメローがかかっているのですが、ちょうど主題歌に採用されたのが4月になってから。その少し前から、こごみのことを考えて、甘麹を手作りし始めて、毎朝少しだけ上げていくのが私の毎朝の日課になっていました。こごみが亡くなってからその日課はなくなり、手持ち無沙汰なことが多くなりましたが、最近は少しずつその時間も慣れて来ました...25Aug2017こごみ親の独り言
通院日昨日は通院日でした。今回も4日置きの通院予定でしたが、途中で下痢嘔吐が続き、敢え無く22日に通院となりました。でもその後は少しずつ落ち着きだし、昨日の通院時にはほぼ全快に戻っていました。そんな通院ですから嫌がるはずがなぜかスタスタと病院へ向かい、でも病院へ着くとやはりブルブルでした。24Aug2017気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫食事・おやつつくしお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
落ち着いたかな…昨日は、朝ご飯は食べず、薬は戦い(おかあちゃまが(笑))でした。夜ごはんにと、以前から考えていたしじみを使ってみることにしました。身の部分もOKだとは言われていますが、とりあえずは汁を使っていつものスープご飯に。砂抜きして、煮て、灰汁を取って、と(全部おかあちゃまが、です(笑))、出来上がりました。でも匂いを嗅いでみると、妙なにおい。それもそのはず、人間用に作るときは味噌を入れてしまい、汁だけで匂いを嗅いだり味わったことはあまりなく、恐る恐る汁を飲んでみると、ビミョーなお味。私はもともと貝類がだめなので、それが正しいものなのか分からず、そしておかあちゃまもあさりは良く作るけどしじみはあまりなく、そして私が基本NGなので自宅で作ること...23Aug2017僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱急性腎不全肺水腫つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
結局朝方までに4回嘔吐、そして軟い便を1回、その後は茶色の水便をし、昨日の夜に胃腸薬を飲ませても全部吐いてしまったので、病院へ行くことにしました。病院へ着くと、最初は少し緊張していましたが、しばらく待っていると今日は調子が悪い、と思えるほど静かでした。調子が悪いと嫌がることも出来ず大人しくしています。22Aug2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらび下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
お友達のみんなが体調を崩しています。つくしは幸い、体調を維持しています。ただ、今日は昨日よりもなんとなく気になることもあり、朝ご飯後に食べたものを全て嘔吐、その後は特に問題はないのですが、ただなんとなくですが、元気に陰りが見えます。21Aug2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱食事・おやつつくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気体調不良
一安心昨日は驚きました。ずーっと私たちの寝場所で気持ちよく寝ているものだと思っていましたが、よく見るとブルブル震えながら眠っていたのでクーラーを止めて様子を見るも、何度か目を覚ますけれどボーッした状態。こごみが低体温、低血糖を起こし始めた時と似た状態でした。その後体をこすって温めてあげても目を開けることがなく、心配になり抱き上げると、昨日のブログでも書きましたが、ブチ切れていました(笑)。その後体温を測ると正常で、そして震えることもなくなり、その後は落ち着いて寝てくれました。20Aug2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびこごみお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
薬はここ2日、薬を飲まなくなりました。ご飯にはリン吸着剤だけを入れて、後はおやつに忍ばせてあげていました。最近はスイートポテトに忍ばせていたのですが、少しずつ怪しむようになり、大好きなスイートポテトも食べなくなりました。なのでドッグメンテナンスミルクに溶かして、シリンジで飲ますようにしています。そして今日、カステラに忍ばせたのですが、またまた警戒して食べてませんでした。そして昨日は4日ぶりの通院日でした。19Aug2017気管虚脱肺水腫急性腎不全食事・おやつつくしわらびお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診