通院日

昨日は通院日でした。


今回も4日置きの通院予定でしたが、途中で下痢嘔吐が続き、敢え無く22日に通院となりました。

でもその後は少しずつ落ち着きだし、昨日の通院時にはほぼ全快に戻っていました。

そんな通院ですから嫌がるはずがなぜかスタスタと病院へ向かい、でも病院へ着くとやはりブルブルでした。

まず体調が戻った旨を伝え、触診、聴診はすべてOK。

そして心拍数を計ると、そちらも問題なし。

全てOKでした。

体重も前回ガーンと落ちたのですが、それから50g増の2,100gでした。


その後先生が教えてくれた、米国の獣医師専門手作り食サイト。

一部を抜粋して、つくし用のレシピをもらいました。

獣医師専門なので一般の方は入れないそうなのですが、検索して一部情報は見れる、ということで、お家へ帰ってから検索しましたが、なぜかkids向けの手作り食サイト。

ゲーム感覚で、みたいなところだったので、検索を色々と変えながら探してみましたが、結局見つからず、また後日聞いてみることにしました。

でもすごいですね、あちらではそんなサイトがあるのですね。


と、全て問題なく診察も終わり、とりあえず体調が崩れなければ週末のトリミングはOK、あちらの先生にも診てもらってください、とのことでした。

後は週末まで何事もなければ久しぶりに綺麗にしてもらえます。


その後も体調が良いと思われるほど、元気にお家へ帰りました。


でも夜になり、さて寝ましょうかということで私だけ先につくしと一緒にベッドに入ると、今日は珍しくウロウロしてなかなか寝付けないようでした。

寝ていると喉か鼻が詰まっているのかいびきがすごく、そのせいか咳も少し多く、ただ心拍数はそれほど多くはないので大丈夫だろうと思っていました。

でも異様にウロウロして、途中で水っぽい嘔吐をしそうになり、もしかしてもしかして、と心配しておりましたが、その後ベッドから降りると、少し落ち着いて寝てくれたようです。

寝てくれたよう、というのは、ベッドが降りて暫くは気にしていたのですが、そのまま私は寝落ちしてしまいました(笑)。

おかあちゃまから起こされることもなく朝を迎え、そして夜食も少し食べたような形跡があったので、問題はなかったのでしょう。

ただ朝は爆睡はしていなかったようなので、もしかすると昨日はあまり寝れなかったのかも知れないですね。

また後で確認してみます。


さてさて、そんな元気が戻ったつくしの「つく散歩」、通院編と自宅近所編の2部、お送りします。

相変わらず代わり映えはしませんが(笑)、お楽しみに。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000