今日は予定通り。昨日のお出かけの疲れもあり、みんなでお家でゴロゴロです。みなさん、やっぱり年齢には勝てないのかもしくは怠け過ぎか、ちょっとのお出かけがきつい、つくし一家の面々でした。今からこんなことで、どーする。by つくし30Oct2011つくわらこの独り言
色々と。今日は朝から、つくしの検診でお出かけです。いつもならつくしだけで行くことも多いけど、今日はみんな一緒です。ということは、みんなで美味しいものを食べに行く、、、でもこごみはお腹の調子が悪いからそれはないだろうし、、、そうなると、もしかしてキレイキレイに行くのかも。ヾ(。>﹏<。)ノ って思ったはなから、わらびがブルブルしだし、それに便乗してみんなでブルブル状態でした。わらびは、歯が悪いからおヒゲを切る時に口の周りを触られるのが嫌いなので、それでキレイキレイに行くのは嫌っていて、つくしは、置いて行かれることが嫌で、こごみはなんだかわからないけど、みんながブルブルするからそれが伝染しているだけで、それぞれが違うことを...29Oct2011トリミングつくわらこの独り言検査下痢・嘔吐原因不明健康・病気体調不良
こごみの備忘録24日(月)に、かかりつけの先生から、こごみの検査日および病院の連絡を頂きました。11月1日(火)午前9時30分に日本大学動物病院(ANMEC)で検査を行うこととなりました。検査内容については、確定しておらず、レントゲン、CTもしくはMRI、そして血液検査、状況により内視鏡による検査になるようです。こちらは当日病院で説明および指示があると思うので、そちらに従ってくださいとのことです。そして今日、つくしの検診の後に、こごみの検査についてのお話と前回プラズマ性大腸炎の可能性もあるのでその対症としてステロイドを3日だけ服用していたのでその経過の報告をかねて、かかりつけの先生のところへ行ってきました。まずステロイドはとても効果があり、月曜か...29Oct2011食事・おやつ親の独り言下痢・嘔吐原因不明健康・病気体調不良
被害妄想今日、自動車で出先からの帰り道のこと。その道はちょっとした商店が並んでいて、いつも脇には自動車が駐車してあり、そのために道が狭くなっていて行き交う人に気をつけて通る道で、そこであるお母さんらしき女性とその子供らしき女の子が自転車で通っていました。子供らしき女の子は、まだ自転車に乗り始めたばかりのようで、ヘルメットをかぶり、自転車に乗っているのが精一杯のようでした。脇に止めてある自動車のため、その二人はその自動車をよけながら通っていて、私は丁度その後ろからあぶないなと思いながらゆっくりとその後をついていました。お母さんらしき人は先に行き脇に止めてある自動車を追い越して丁度左側にいて、その後を子供らしき女の子は脇に止めてある自動車を追い...29Oct2011親の独り言
つくし検診日今日はつくしのGMEの検診日です。ここまでとしては、特に大きな問題も無いのですが、最近4日置き服用のステロイドの最終日、服用してから4日目になるとよくおしりの辺りを気にする行動を取ります。この病気になる前も同じような行動をしたことはあったので気にはなっていますが、それ以外では大きな問題はないので、単なる気にしすぎであればと思います。あとは、以前から周期的に出る目の縁の炎症。本来ならばこの時期は良くなってきているのですが、今年は逆に悪くなっていて、かきむしってしまっています。こごみの体調不良で病院へこごみだけを連れて行くことが多く、そのためつくし、わらびにはお留守番をさせているので、それが精神的に堪えているのかも知れませんが、なかなか...28Oct2011親の独り言検査肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気
お休み。今日は朝からおとうちゃまがお家にいます。前回、出勤の代わりのお休みのようです。とりあえず、こごみのお腹の調子もいまいちなので、こごみはおとうちゃま、おかあちゃまと一緒に病院へ。病院から帰ってくると、後はみんなでお家でゴロゴロしていました。by つくし24Oct2011つくわらこの独り言原因不明健康・病気体調不良
こごみの備忘録これからちょくちょく、こごみの便や様子などを、こちらで色々と書かせてもらいます。汚い話で申し訳ありませんが、お付き合いのほど宜しくお願いします。21日 朝、夜、2度、量は少ないがとてもよい色、つや、においの便をする。調子は特に悪くない様。22日 朝、昨日と同じくとても良い便をする。それ以外はとくに変わらないが、元気があり調子は良さそう。夜は少し柔目の便をする。23日 朝、柔目の便をして最後のほうに粘膜血便。その後、テンションがとても高くなり元気な姿を見せていたが、息切れがとまらなくなりかつ気持ちが悪いのか落ち着かない様子で何度か生あくびをする。ダッコをして撫でてあげているとなんとか落ち着く。夜(24日朝0時頃)に柔...24Oct2011食事・おやつ親の独り言下痢・嘔吐原因不明健康・病気体調不良
のんびり〜〜。今日は朝から少しずつ良い天気に。でも、こごみの体調が悪いので、またまたお家でみんなでゴロゴロ〜〜ってしていたら、なにやらこごみはテンションアップ。あっちこっちと走り回り、わらびにカマをかけたりして、はあはあものでした。その後、おとうちゃまとおかあちゃまはお昼ご飯を食べに出かけようとしたけれど、こごみのハアハアが治らないし、なにやらまたまた調子が悪い様子。 なので、おとうちゃま、おかあちゃまは出かけずにお家でご飯を食べることに。それから暫くして、なんとかこごみの様子も戻ってきたので、その後はみんなでおでかけ〜〜、をするわけではなく、みんなでお家でのんびりとしていました。あっ、でも夕方にはおかあちゃまがつくしをお散歩に連れて行って...23Oct2011つくわらこの独り言
病院。今日はこごみの尿検査とその後の経過を診せに病院へ行きました。昨日は朝晩と便をして、そのどちらも良好。量は少なめですが、色よし、においよしで、きちんとした便が出ていました。そして今朝も、同じように良好な便でした。その旨を説明すると、まず尿について説明をしてもらいました。少しアルカリ性に傾いていてそして結石も少し見えている状態なので、本来ならば食事を変えて対症ということが現在はできないので、今後の様子を見ながら対症をすると共に、現在元気もあり落ち着いているようなので尿の状態を見ながら現在の食事をそのまま継続していき様子を見ていくこととして、以前からの問題でもあった胆嚢の泥化と便にデンプンが多く排泄されていたことの原因を突き止めておいたほ...22Oct2011食事・おやつ親の独り言下痢・嘔吐原因不明健康・病気体調不良
久しぶりの書き込みです。こごみです。と〜〜っても久しぶりの書き込みです。今日は朝から病院へ行ってきました。最近のこごみのお腹はどうなったんだろう、ってくらい調子が悪く、お腹の痛いとき、気持ちの悪いときもあるけれど、でも全然何でも無いときもあり、よくわかりません。お医者さんでも決定的に治す方法がないみたいで、食事を変えたりお薬を飲んだりしているけど、あまり変わりはありません。なので、先生からは、大きな病院できちんとした検査を行った方がいいでしょうと言われたので、またまたいつか大きな病院へ行くみたいです。前に行ったときは、あまり良い記憶がなかったので、今回はどうなんだろう〜、いいことがあるといいんだけれどね。まっでも、検査で治し方が分かれば、またおいしいものが...22Oct2011つくわらこの独り言下痢・嘔吐原因不明健康・病気体調不良
わらび8歳の誕生日わらび8歳。毎年、わらびの誕生日は忘れることがなかったのですが、今年は珍しく忘れていました。そんな誕生日を忘れられたわらびは、特に変わること無く、無事8歳を迎えることができました。わらびはどちらかというと一匹狼的な性格で、つくしやこごみともあまり馴染むことがなく、そしてあまり私たちにも甘えることもありませんでした。そして病気も膝蓋骨の手術をした以外は大きな病気もなく、つくし、こごみと比べると本当に手のかからない仔でした。でも一つ一つと年を重ねるごとに、少しずつ私たちへの甘え方も変わってきて、そしてつくしやこごみともうまく絡んでくれるようになりました。気むずかしい性格ではあるけれど、一番の家族思い、そして一番たのもしい存在かも知れませ...20Oct2011わらびわらび誕生日