ご報告MRI検査前の検査で腎臓のBUNが高値で引っかかりました。その他高血圧も分かり、動画を見て頂くと目眩の可能性があるとのことでした。ただし目眩は眼振を伴うのですが、わらびにはそれが見られず、ただ反射検査では左目がよく見えていないことあり、両目が見えにくい場合は眼振と伴わない目眩もあるため、その可能性が高そうだとのことでした。ただし脳内の問題がクリア出来ての話なので、いずれにしてもMRI検査ではっきりさせることは重要なので、まず腎臓保護点滴を十分行い検査、そして今日一日入院してまた腎臓保護の点滴を行い検査を行うこととなりました。一泊入院となりましたが、当初の問題の脳内の問題がクリア出来ればと思います。そして先生からの確定では無いにしろ目...24Apr2018わらび検査原因不明健康・病気体調不良
わらび昨日午後から、わらびのことで病院へ行ってきました。16Apr2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱食事・おやつつくしわらびお散歩ムービー検査原因不明肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
諦めなければいけないこと昨日は通院日でした。昨日(5日)の朝はご飯前にまた下痢をしましたが、その後は落ち着いていたようです。夜になり病院へ。あまり体調が良くないのだろうけど、お散歩はそこそこ出来ます。ただ病院だということが近くにならないと分からないようで、暫く調子よく歩いてから立ち止まったり戻ったりします(笑)。ここ最近心臓の音が気になること、そして咳も多くなったことを伝えて診てもらうと、聴診では心雑音は変わりはないのですが心臓肥大の確認も含め、エコー検査をすることになりました。触診も特に問題はなし、おなかの周辺も触っても嫌がることもなく、問題はないようでした。体重は、2,120g、少しだけ減りました。エコー検査の結果は、喜ぶべきことに、心肥大は落ち着いて...06Apr2018慢性腎不全慢性膵炎急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしお散歩検査下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
検査結果は書き込み遅くなりました。9日のアンモニア検査は、食事後2時間、食事前8時間の2度の検査だったので、朝ご飯が食べられれば朝一病院で検査、そして夜の通院時検査で済むので、場合によっての強制給餌もなくなるので、つくしの朝ご飯頼みでした。つくしが自分で目覚めてから食べる気になるまで待とうと、9時頃にノソノソと起き出し、そして9時半頃に御飯を気にし始めたのでそのまま用意してみると少し躊躇しながらも食べ始め、最後は少し残すも完食でした。10Feb2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしお散歩ムービー検査原因不明肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
雪かき昨日は通院日でした。月曜日から降った雪がつくし号を覆っていて、病院へ行くにしてもまずはその雪をどうにかしないと...。ということで、昨日は早めに帰り、雪かきをすることにしました。お家へ帰り、おかあちゃまを引きずり出し、頑張りました。つくし号は大きいので、雪かきはそれはそれは大変で、大きな脚立を用意しないとルーフの雪は取り除けません。なんとか雪かきして、そして周辺にある雪もどかしていると段々と楽しくなり、周辺の雪かきもしちゃいました(笑)。でもこんな時はいつも思います。もう少し小さい車にしたほうがいいかなって。つくしもわらびも良いお年頃で、特につくしのことを考えると車中泊などは難しく、そしてこれからわらびも同じようにと考えていると、つ...25Jan2018慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性膵炎つくしお散歩ムービー検査肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
なかなか落ち着きませんね。結局、昨日は1日食べられず、わらびが目の前を歩くだけで、ブチ切れていました。相当、お腹が痛いようです。そして外に出たがっていたので暑くなる前に気分転換のお散歩をすることに。外に出てものの10分もかからず、終了しました。その後はずーっとウロウロして休むこともできなく、一度だけウンチをしたら最後の方が粘膜血便でした。そしてお昼近くに薬をあげると効いたのか、夕方の通院時間までぐっすりと寝てくれました。そして病院です。06Aug2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしお散歩検査下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
安定していますつくしの状態、安定しています。色々と出来なくなったことが出来るようになり、とても嬉しいです。ご飯を待ちわびたり、そしておとうちゃまの顔を舐めること、こちらは心臓に色々な意味で負担がかかりますのでやめさせていますが、つくしの生活は少しずついつもと同じように戻っています。本当に嬉しいことですが、その輪の中に、こごみが居ないことは、とても寂しいことです。さて、つくしの通院です。昨日、担当の先生は早番なので先生の予約はせずに行って来ました。この日のつくしは今までで一番ではないかというくらい病院を嫌がり、仕方がないので外で待っていることにしました。すると何やら見慣れた人がこちらに挨拶をしているので見てみると、担当の先生でした。わざわざ来てくれ...17Jun2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしお散歩検査肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
昨日のつくし昨日はあまりの疲れからブログ記事が完成できず、今日になってしまいました。昨日の朝方、私の左横でゴソゴソしていたので見てみると、私たちの寝床に入りたがっていたようで、乗せてあげるとそのままぐっすりと寝ていました。一緒に、それも長い時間一緒に寝ることは、ここ最近では珍しいことです。朝ごはんは、いつも食べていたもの、お肉と健康一番(乾燥野菜など)とごま油を少したらしたものを完食。お肉は10gだったので足りなかったのかまだ食べたそうにしていたので、追加で10g足してあげると、それも完食できました。そして薬は、味付けしていない卵焼きに薬を包んであげたら、パクパクと美味しく食べてくれました。その後はのんびりまったりしていたようです。夕方になり...29May2017僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱急性腎不全肺水腫つくしお散歩検査肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診