ありがとうございますご心配をおかけしました。そしていつもご心配ばかりでご迷惑をおかけしています。下痢も治まり、食事も出来るようになりました。それまでは定期的(朝昼)に大きな下痢を起こし、それ以外はお恥ずかしい話、ちょっとした時に漏れてしまっていて、常に下痢をしている状態でした。以前は下痢というと、最後の方では絞り切ったかのように出るだけですが、今回はおなかの中を綺麗に洗い流すかのように定期的に大きな下痢をしていました。食べていないのに繰り返し、正直このまま衰弱してしまうのではと思っていました。そして吐き気も、セレニアが全然効かず、本来長時間その効果を維持するので先生も驚いていたのですが、それは二日目の点滴から効果が出てきてくれました。後は下痢だけ、とい...04Apr2019気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎膿皮症つくし下痢・嘔吐短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
なんとなく好不調が分からない日が続いています。昨年の同時期には、やはり同じようでした。食欲は少しずつ戻ってきていて、お肉もまた食べられるようになり、ただ量は少なくなりました。そしてここ2日(今朝も)ばかり、夜中に何度も起きて、寝られないようです。その度、心臓の音がとても気持ち悪く聞こえ、そして早く、心臓からなのか、他のところなのかは分かりませんが落ち着かないようです。そして不調だと、その歩きがヨボヨボで、特に寝起きはなかなか起きられなくなっています。動きが鈍くなったことや目が見えにくいのか、お家の中でも色々なところに当たるようになってきました。不調が原因ではないのかも知れませんが、ここ2日ほどで一気に歳をとったような感じです。ゆっくりと時間が...17Feb2019気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎膿皮症つくし短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
元気です昨日は、通院日でした。午後からだったので、最近無くしてしまったつくしのリード作ることにしました。もともとオレンジ色のリード、こごみカラーを作って使っていたのですが無くしてしまい、暫くはわらびのリードを使っていたのですがそちらも無くしてしまうことも考え、オレンジ色の残りがなかったので、魔除けの意味も含めてパープル色で作ることにしました。魔除け…、私の祖母が知恵袋のような人で、小さい頃にたくさんのことを教わりました。そのひとつは、朝起きられるようになる呪文、結局は効きませんでしたが、ある日紫色の布団に寝ていることを不思議に思い聞いてみると、魔除けの意味もあり無病息災でいられると言われていて、その言葉通り、大病することなく眠るように亡くな...17Jun2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしお散歩ムービー短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
わらび発作の頻度が上がっています。寝起き暫くしてから、うろうろした後やオシッコに行った後に起こり、今のところそれ以外では起きていません。発作の前には、めまいがするような感じで少しフラフラしたかと思うと、ドスッと床に伏せてしまいます。その後5〜10分ほどそのままの状態で、意識もあり首も動くので、私たちの動きを追えます。幸い、横に倒れて頭を打つことなく済んでいるので、今の状態が維持できているのかも知れません。今暫くしたら先生に相談に行ってこようと思います。何か分かればいいのですが、難しそうですね。そしてつくしは、すこぶる元気です。ただ昨日から咳は少し目立ってきましたが、元気です。写真と、昨日の「つくわら散歩」をアップします。お散歩姿のこのふた...21Apr2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしわらびお散歩ムービー短頭種気道閉塞症候群原因不明肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
良いことなのか悪い事ことなのかここ最近の食欲は異常です。ご飯を食べた後、特に晩ご飯後にはその食欲が酷く、ウロウロと食べ物を探し歩きます。私達の晩ご飯もあるので余計にそうなのかも知れませんが、少し前までは気持ちを切り替えその後は自分の寝床で落ち着いていたのですが、ここ最近は写真のように私達がご飯を食べ終わるまでずーっと待っています。わらびは昔から変わらずに待っていますけど…(笑)。15Oct2017急性腎不全気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症肺水腫つくしお散歩短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
週末は。。。29日(土)は、わらびとこごみのトリミングデー。つくしは、暫く落ち着くまではお願いできないので、わらびとこごみをお願いしていました。でも、今日は朝からあまり調子のよくないこごみ。咳も酷かったので、とりあえず足裏パッドや肛門線、耳掃除など、すぐに出来ることだけお願いして、わらびだけいつも通りのトリミングをお願いしました。出かけるのにわらびを連れていくと、つくしが一緒に連れていけとうるさいので、どうしようかと思っていると、なぜか今日は聞き分けが良く、不思議に思いながらもお留守番をしてくれました。でも少し調子は良くなかったのかも知れないので、こごみを連れて帰るまでの間、ウェブカメラで見ていましたが、おかしな様子は見られなかったので、ホッと...01May2017僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびこごみ喉頭麻痺痙攣短頭種気道閉塞症候群心臓健康・病気
色々と大変な一日。。。今日(25日)は、つくしの検診日、そして、わらびとこごみの再採血で通院日でした。そして今日が大変な一日になるとは、この時、思いもしませんでした。またまた長文で失礼します。まずは午前中に、わらびとこごみの再採血で病院へ向かうことに。つくしはなんとなくポーッとしていたので、置いていけるかなぁ〜、と思っていたのですが、やはり無理でした。先生にも元気になったつくしも見てもらうことも考え、一緒に病院へ行くことにしました。と、ここである事件が。。。(って私の不注意です)まずは駐車場まで、わらびは私が抱っこをして、そしておかあちゃまはつくしとこごみを抱っこして、という感じで自動車の所まで向かいました。そして手がふさがっているおかあちゃまのために、...25Apr2017僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびこごみ検査喉頭麻痺痙攣短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
少しずれていたけど昨日から今日(21日)のお昼にかけて、気圧が不安定になっていたけど、それが抜けた晩御飯時から手足の震えが出ました。21Mar2017こごみ喉頭麻痺痙攣短頭種気道閉塞症候群原因不明健康・病気