打って変わって今日は朝ごはん、晩ごはん共に食べられませんでした。朝は薬を上げた後に、水のような嘔吐、そして夜は泡のような嘔吐を一回ずつしました。お腹の音もかなりしていました。朝もそうでしたが、今は爆睡中です。30Jun2017気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫つくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
調子が良いですつくし、ここ最近調子が良いです。朝ごはん、晩ごはん共にしっかりと食べることも出来ていて、今までの中で一番長く調子の良さが続いています。このまま、ずーっとずーっと続いて欲しいです。29Jun2017肺水腫気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
元気ですよつくし、元気にしてましたよ。月曜日、火曜日と、点滴を2日初めて空けました。月曜日の朝はごはんが食べられなかったのですが、飲み始めた整腸剤と胃薬が効いているのか、その後は催促するほどの食欲に戻りました。なのでその日の晩ごはん、そして火曜日の朝晩としっかりとご飯を食べることが出来ました。間食はあまり欲しがらないのですが、乗っているときは(?)たまに食べます(笑)。そしてお散歩も自ら行きたがり、月曜日、火曜日と、そして昨日は病院だったので3連続お散歩しました。昨日の病院では、心音も肺の音も変わらず、お腹の音も大丈夫でした。そして調子の良さを先生にお話しすると、「もしかすると点滴しない方が調子いいのかな~(笑)、また2日、間隔空けて様子を見...28Jun2017気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫つくしわらびお散歩肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
珍しく昨日は朝ごはんは渋り、体調はあまり良くありませんでした。でもその後しっかり寝ていたお陰か、晩ごはんは珍しく要求するほどで、お代わりまで要求する始末。そしてその後も暫くは寝ていたのですが、そろそろ私たちも寝ようかという時間に窓の外をよく見ていたので、もしかするとと思いお散歩の用意をすると、はい、しっかりとお散歩に行きました。ただしっかりと歩くわけではなく、チョロチョロと歩いて、そして出すものだして、という感じでお家へ戻ってきました。フラフラしながらも途中途中で元気が見れたので、体調は上向きなのでしょうね。でもこのパターンの時の翌日は体調を崩すことが多いのですが、今朝の様子を見るとぐっすりと寝ていたので、たぶん調子はそのまま保てるよう...26Jun2017気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫つくしお散歩肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
四十九日とつくしの通院今日はこごみの四十九日でした。つくしは今朝から調子が悪く、朝ごはんは食べられませんでした。昨日夜寝る頃からお腹がキュルキュルいっていたので、昨日はあまりよく寝られなかったようでした。でも、嘔吐や下痢はなかったので、心臓の薬だけ飲ませて、いつもの点滴で病院へ行ってきました。25Jun2017気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症急性腎不全肺水腫つくしこごみ肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
安らかについ最近、病院でお会いしたジャーマンシェパードのアンディさんが旅立ちました。病院で2回お会いしただけですが、つくしのことをじっと見つめる目がとても印象的でした。つくしが小さいころに近所の公園で知り合った大型犬のお友達が同じくジャーマンシェパードの子で、その子の名前もアンディさんでした。我が家はジャーマンシェパードの子に会うと、「あれ?、アンディさんかな?」と、よくつくしに言っていて、病院でお会いしたその子にも同じように言っていました。そしてその子も同じようにつくしを見る目がとてもやさしくて、余計にアンディさんのイメージを強く感じていました。アンディさんもつくしに何かを言いたかったのかな。これでもう苦しむことはないよね、向こうでたくさ...22Jun2017親の独り言その他
季節的にも良くないお天気が続き、人間でも気分が滅入りますよね。こごみがいたら色々と苦しんだのだろうと思います。今はきっと、その苦しんだことを忘れるくらい、沢山走り回って楽しんでいることと思います。さてつくしも天候が安定しないせいか、18日夜からあまり体調は良くなかったです。嘔吐をするけれど下痢することはなく、そして以前のような完全に元気消失、ということはなさそうで、食べる意欲もあるようです。そして水は飲めていたので、なんとかまだ落ち着いていられました。一昨日の夜ごはんもお水だけ飲んでそれ以外は食べなかったのですが、寝る前にプリンを見せると食べてくれました。なのでこっそりと薬を少しずつ忍ばせると、はい、途中でブチ切れました。なんで美味しいものの...21Jun2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびお散歩下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
良い日もあれば一昨日(18日)は特に問題もなく、朝ごはんもしっかりと食べることが出来ました。しかし夕方になり4度ほど粘り気のある泡を嘔吐と1度黄色い嘔吐をしました。お腹が空いたのかと思い、途中で何度か食べ物を見せるが食べず、ただ元気はそれほどなくなることもなかったので、先生からもらっていた吐き気止めを飲んでみることにしました。するとしばらくしてからご飯を食べ、薬もなんとか飲ますことが出来ました。昨日(19日)は朝ごはんのお肉をほとんど残していたようです。そしてその後に2度ほど嘔吐しましたが、その後は落ち着き、夕方になるとフードを少しだけ食べたので大丈夫かと思っていましたが、トイレ場で伏せたり、そのあたりでウロウロしていました。大体このような時は気...19Jun2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしお散歩肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
楽しいお散歩昨日は、暑かったですね。でも日陰に入り風があるとそこそこ過ごしやすかったので、そして点滴もこの土日はないので、車中泊の旅でも、、、な〜んて考えていましたが、もう少し安定するまではダメですね。その代わり、キャンプ用に買っていた鉄板を引き出し、晩ごはん時に自宅お好み焼きキャンプ?をやりました。まあキャンプ、じゃ無いですけどね…。(笑)18Jun2017肺水腫急性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらびお散歩肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
安定していますつくしの状態、安定しています。色々と出来なくなったことが出来るようになり、とても嬉しいです。ご飯を待ちわびたり、そしておとうちゃまの顔を舐めること、こちらは心臓に色々な意味で負担がかかりますのでやめさせていますが、つくしの生活は少しずついつもと同じように戻っています。本当に嬉しいことですが、その輪の中に、こごみが居ないことは、とても寂しいことです。さて、つくしの通院です。昨日、担当の先生は早番なので先生の予約はせずに行って来ました。この日のつくしは今までで一番ではないかというくらい病院を嫌がり、仕方がないので外で待っていることにしました。すると何やら見慣れた人がこちらに挨拶をしているので見てみると、担当の先生でした。わざわざ来てくれ...17Jun2017僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱肺水腫急性腎不全つくしお散歩検査肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診
ありがとう昨日のつくしは、とても安定しています。呼吸も心音も、すべて穏やかで、そして食欲もしっかりとあります。ただ、なぜか必ず少しだけお肉を残すことがあり、おかあちゃま曰く、昔よりもしっかりと噛んで食べるようになったから途中で飽きてしまうみたい、とのことでした。なにか別の食材、腎臓の負担が少ないもので、今のつくしが食べやすいものを探してみることにしましょう。そして薬も食事に入れたりもできるようになり、体調を見ながら判断しています。でも今はお友達にもらったアーモンド風味?のお菓子がお気に入りのようで、こちらに包んであげると100%分からずに食べてくれるようです。負担をできる限り少なくしてあげると、それが生活の質の向上にも繋がっているようですね。...15Jun2017つくしわらび写真館