楽しいお散歩

昨日は、暑かったですね。

でも日陰に入り風があるとそこそこ過ごしやすかったので、そして点滴もこの土日はないので、車中泊の旅でも、、、な〜んて考えていましたが、もう少し安定するまではダメですね。

その代わり、キャンプ用に買っていた鉄板を引き出し、晩ごはん時に自宅お好み焼きキャンプ?をやりました。

まあキャンプ、じゃ無いですけどね…。(笑)

日中は暑かったので、夕方になりみんなでお散歩に行きました。

つくしもわらびも、お散歩催促していました。


さてさてみんなでお散歩しましょう。

出かけに、お隣さんがブツブツと小声で文句を言っているの聞いてしまい、少しテンションダウンしてしまいました。

「うちの前でおしっこさせるなよ」。。。って聞こえるか聞こえないかの小声で言われました。

ちょうど2つ隣の家が保護犬を8頭飼っていて、その両隣の方は多分そのことでかなり神経質になっているのか文句は色々とあるようで、ただその保護犬を飼われている方はきちんとしているのですが、他のワンチャン連れの方でひどい方がいるので、一括りで「わんこ連れ=悪者」になっているようです。

我が家ももちろん人の家の前でおしっこはさせませんが、我が家が住んでいるマンションにある下水溝、その方のお家の隣にある場所でその方のお家の前ではないですが、している時にたまたまその方が見ていて言われたようです。

確かにそれが連鎖して他のワンチャンがということもありますが、もともと下水溝なので匂いが出るので何もなくてもワンチャンはオシッコすることが多い場所なので、仕方のないことだと思うのですが、これからは少し気をつけないといけないですね。


さてさて、楽しいお散歩を続けます。


今日のつくしはとても調子が良いようで、ダッシュをしたり、普通に戻ったのかというくらい普通のお散歩をしていました。

ただ所々で疲れる様子は見られましたが、以前も加齢と共に見られたこともあったので、病気の影響を感じさせない普通のお散歩をしてくれました。

先生にも無理は厳禁ですが、つくし自身が動こうとすることはそれほど気にしなくても良いと言われていましたが、必ずしもそれが原因ではないですが前回快適散歩後に体調が悪くなったこともあるので、ドキドキハラハラと注意をしながらのお散歩は毎度変わらずです(笑)。

でもそんなドキドキハラハラのお散歩ですが、つくしの嬉しい楽しい気持ちが沢山伝わってきて、短い時間ですがそれだけでも充実したお散歩に、私たちも同じくなっているようです。

そしてお散歩をしている途中には、こんな楽しいものも沢山ありますからね。

タコウィンナーが落ちている、と思っていたら、ザクロの花、なのですね。

面白いです。

そしてたまにはふたりで競ったり、楽しくお散歩できました。

そして自宅へ戻り、ごはんと食べると、その後はぐっすりお休みでした。

この輪の中心には、こごみの姿もあったのですけどね…。

さて、今日の「つく散歩」は、約2分半の長編となっています。

単純に、インスタは動画制限が1分なので、今までこちらのブログにアップしたのはその1分刻みの動画をアップしていましたが、考えてみればまとめてしまっても良いかということで、まとめて見ました。

楽しめる内容になっていると思いますし、なんと言ってもつくしが元気になったことをまたさらに感じさせてくれる一本になっていると思います。

どうぞ、お楽しみください。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • mika

    2017.06.19 01:48

    つくしちゃん、元気になってよかったです!かなりハツラツ歩いてますねー うちのポコの散歩スピードはこの半分以下です(涙) うちも住宅の周りは文句を言われるので公園まで抱っこで連れて行きます。 なかなか難しいですよねー