お花見。。。今日は、みんなで久しぶりの大きな公園へ、お花見に行ってきました。と言っても、お散歩、ですけどね(笑)。まずは辺りをぐるりと回ります。こごみは最初はノリノリですが、すぐさまダッコでお散歩終了です。29Mar2015つくしわらびこごみ写真館おでかけお散歩公園
つくしとこごみの事。この間のキャンプで、つくしは寒すぎて朝ご飯を食べることができなくなりました。以前も同じようなことがありましたが、やはり年を取ってきていることも有り、年々代謝も落ちてきているのでしょうか。経過見であるGMEのこともあるので、加齢だけとは思わず、注意していこうと思います。そしてこごみの足の事。1年前に左後ろ足の前十字靱帯を痛めたことがありましたが、今回はその逆の右後ろ足に違和感があるような歩き方で、たまにケンケンしているような感じで歩いていました。何かフラフラしているようで、心許ない足取りが気になりました。もしかすると、骨格などの体構成上の問題では無く、神経系なものかと心配でしたので、先週の夜にかかりつけの先生に診てもらうことにしました...28Mar2015つくしこごみ前十字靱帯断裂喉頭麻痺痙攣短頭種気道閉塞症候群原因不明肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気
ゆるキャン21日(土)、22日(日)は、つくし号のビルダー、トイファクトリーのオーナーズパーティーに参加してきました。場所は、昨年12月に行った神奈川県にある「河内川ふれあいビレッジ」です。近場ですが、お昼前には到着しようと自宅を9時に出発しました。しかし、なんと祝日が重なったこともあってか自動車量が増えていて、高速のあっちこっちで事故。まずは、首都高速で少しはまり、その後は首都高速用賀を過ぎた辺りから渋滞。その後は、厚木までガッツリ渋滞。とりあえずは港北PAを目指すもなかなかたどり着けず、「横浜青葉IC」で下道で向かうことにしました。しか〜〜し、またまた当たり前のように下道もガッツリ渋滞。信号があるので高速と比べものにならないほどの渋滞で、...23Mar2015おでかけつくし号オフ会
週末。今週末(14,15日)の出来事。まず、土曜日は、つくしのGME検診でした。今回も問題なく、ステロイド(プレドニゾロン)は4日置きとなりました。これで、以前と同じに戻りました。そして最近、つくしは私たちが甘やかすことが多かったのか、わらび、こごみに対する攻撃がすごくなりました。わらび、こごみとも、おやつなどを与えているときはあっちこっちに行くことがあるので、その行動をうるさく思っているようで、私たちもよく注意することがあるので余計にそう感じていることもあり、そのようなときには異様なまでの攻撃をすることがあります。金曜日(13日)の夕方に同じくおやつをあげていた時に、こごみに対して異様な攻撃を仕掛け、こごみは顎下を少し怪我をしたこともあ...15Mar2015つくしわらびこごみトリミング肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気定期検診
久しぶりのお友達今日(8日(日))は久しぶりにお出かけしました。雨降りな事もあったので、室内ドッグランのあるところ、と言うことで、千葉県流山にある「しろいぬカフェ」に、ひめたん一家の皆さんと、シャオ君一家の皆さんと一緒にお出かけしてきました。こちらは、室内ドッグランの他、カフェ、トリミングサロンが併設していて、わんにゃんに優しい施設です。まずは、カフェでランチを取りながらおしゃべり、写真撮影用ブースで我が家の仔たちの記念撮影。ドキドキです。08Mar2015わらびこごみおでかけカフェドッグランつくし号