一応、ライオンカットなんですが。。。つくしとわらびは、お腹周りをすいてもらい、全体的にバランスをとってもらいました。なのでそれほど変化はありません。こごみは一応ライオンカットを考えたのですが、バリカンを入れることが出来ないので、それっぽく見えるようにカットしてもらいました。全体的に短くなったので、ハムスターみたいで(笑)可愛くなりました。30Jun2013つくしわらびこごみ写真館
かゆいかゆいこごみは最近よく体を掻くことや手足を噛むことが多く、急に虫唾が走るのか狂ったように掻いたり噛んだりすることがあります。しっぽの付け根もよく噛んでいることがあったので、昨日何気におかあちゃまが見てみると、血がにじんでいました。そのこともあったので、急遽病院で相談をしてみることにしました。とりあえず血がにじんでいたしっぽには剥がれたカサブタが残っていたけれど、肝心の傷跡がなかったので様子見になりました。よくノミ、ダニがいるときは掻きむしったりすることはあるのだけれど、皮膚の様子を見てもそれはなさそうだし、症状が収まるので、大丈夫でしょうとのことでした。そして歯も、わらびほどひどくはなくても口臭と汚れがひどいのでそちらも聞いてみると、メン...29Jun2013親の独り言健康・病気
写真館移行完了やっとこさ、「写真館」のデータ移行が完了しました。一部、フラッシュで応答型のものがありましたが、2つだけなので後日検討して移行する予定です。後は、「お出かけ」にかかります。23Jun2013親の独り言その他
検査結果おかちゃまです。昨年末から胃の調子がいまいちで市販薬でごまかしてきたけどどうにも良くならず、2月に一度病院へ行って来たところ軽い胃潰瘍かも?という事でお薬を貰い、これを飲んで治らないようなら一度レントゲンを撮りましょうと言われていたのですが、このときはお薬で楽になったのでレントゲンを撮る事も無く済みました。が、、、( ̄□ ̄;)!!またまた5月に入った辺りから胃の痛み、膨満感を感じる様になり今回ばかりは覚悟を決めて検査をしてもらおうと思い、もし大変な病気だと言われたとしても(小心者だから)メンタル面でもお話を聞いてくれるような病院を探し行ってみました。症状を話すと胃カメラと大腸の検査をしてみたらいかがですか?と言われたので覚悟を決めて...19Jun2013ご報告親の独り言
GME検診日先週末土曜日(15日)は、つくしのGME(肉芽腫性髄膜脳炎)の検診日でした。たまにおかしな症状が出ることはあるけれど、それほど頻度も多くなく、本当にこの病気のことを忘れてしまうほどになっています。毎日が元気に過ごせ、ただ加齢のせいかお散歩の距離はだいぶ短くなり、痩せにくい体質になってきていて、そして食も本当にたまにですがムラが出るようになってきました。この間は朝晩共に食欲がなく、ただ夜はなんとか無理やり食べたため胃が痛いのか気持ち悪いのか食べた後に調子が悪そうでした。これからは少しずつこのような日が続くこともあるのでしょうが、頑張って元気に過ごしてほしいです。GMEは、プレドニゾロンの服用間隔も4日おきに戻しても問題はなく、このまま...17Jun2013親の独り言肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気定期検診
「写真館」移行ほぼ完了「写真館」データ、Flashで作成されたパラパラ動画を除き、完了しました。過去の写真を見ていて、その時はろくでもない写真ばかりと思っていましたが、意外や意外、きちんと撮っているんだなぁ~、と自画自賛しながら見ていました(笑)。パラパラ動画は少しずつ、そして次は「お出かけ」を手がけます。その後は、。。。についてを移行して、全体的な調整をして完了です。それにしても大変だ。。。終わるのか。。。本当に。。。13Jun2013ご報告親の独り言
一人旅。。。今日は朝早くからお出かけ〜、と言っても、私、おとうちゃま一人です。おかあちゃまは体調が思わしくなく不参加なので、おとうちゃまの運転を励ます意味でも選抜メンバー(AKB48総選挙みたいですが)でわらびを、と考えていたのですが、ただでさえストレスを感じやすいわらびなので、結局、おとうちゃま一人で行くことにしました。で、今日のお出かけは、我が家のキャンピングカーのビルダーさん主催のキャンプフェスティバルで、二日間に渡って行われ、場所は富士山のふもとにある、ふもっとぱら」というキャンピング場で、我が家は参加表明をしていたので、お出かけしてきました。当初は、家族みんなで一泊の予定でいましたが、おかあちゃまの体調不全などがありましたが、同じキャ...06Jun2013おでかけ親の独り言
久しぶり〜〜。今日は、久しぶり〜のひめたん家の皆さんとお出かけです。行き先は、ペニーレインつくば店です。待ち合わせ場所は、守谷SAのドッグランです。ドッグラン付きのお店に行くのに待ち合わせが別のドッグラン、というのもおかしいですけどね。。。暫し遊んで、目的地のペニーレインへ。駐車場で車を止めてペニーレインまで歩いていくと、その途中にキャンピングカーが展示されているお店があって、みんなで寄り道。色々と見て回り、その中の一台をひめたんママさんが気になったようで、パパさんに「いいね!いいね!」と言っていました。おとうちゃまは、お店の人に代わってセールスをしていましたが、果たしてひめたん家は買うのでしょうか。。。そしてキャンピングカーを堪能して、ペニーレ...02Jun2013おでかけカフェドッグランつくわらこの独り言