ぶり祭り開催30日の夜中に吐き気止めを入れた薬を飲ませましたが、結局吐いてしまいました。そして同じ日の朝ご飯は、フードのみ少しだけ食べてくれました。31Mar2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしわらびお散歩下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良定期検診
天国と地獄昨日(29日)の朝、私の出掛けにちょこっと起き出したので、気にしていました。朝ご飯は三分の一を残し、その後の薬を飲んだ後もお肉を少し食べていたので、特に問題は無かったようです。そして夜になり私が自宅へ戻ると、喜んでお出迎えをしてくれました。と、ここまではとても調子が良かったのですが、ここからが急展開でした。一度柔目の便に続いて下痢をして、少し前から柔目の便になっていたので今日はモニラックを止めていて、すぐにお腹が落ち着くわけでは無いだろうけど、ここまでの下痢はしないだろうと思っていました。その後暫くして、黄色の嘔吐。お腹が空きすぎたのかとご飯の用意を始めると、黄色の嘔吐を2度、そしてその後は泡嘔吐3回、そして暫く落ち着くかと思ってい...29Mar2018僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性腎不全慢性膵炎つくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気体調不良
つくし祭り継続中ご飯も食べ...、少し偏食が出始めましたが、なんとか食べる気持ちはあります。そしてしっかりと出し...、出すほうは少し下痢気味です。血中アンモニア改善薬のモニラックの影響で緩くなっているだけで、おなかが痛くて、ということではないようなので、大丈夫かと思います。そして元気に動き回る姿も見られます。ただ夜寝る前になると、体を掻きだします。乾燥肌ではないので掻きむしることはないのですが、異様に毛が抜けます。そして呼吸や心拍も上がり咳も多くなるので、これはこれで心配です。以前だったら温泉浴やマイクロバブルを定期的に、ということもできるのですが、あまりお風呂につけることも長い時間、頻繁にすることも出来ません。膿皮症もあるので、蒸しタオルで薬浴...28Mar2018慢性膵炎慢性腎不全気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症皮膚つくしわらび下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
お祭り再開26日の朝、つくしの食欲祭りが終了し、同日の午後は何とか晩ご飯は食べてくれました。その後朝方に一度嘔吐して、その後...、昨日の朝ご飯は問題なく食べました。そしてその後も元気で、おやつをもらったりもしていたようです。夜になり私が帰ってくると、つくしのお出迎え。これだけでも最近は珍しいのですが、妙な高テンションで遊ぼうよアピール。昼間もわらびに仕掛けていたそうで、ずーっとかまって、でした。晩ご飯も躊躇することなく食べ、そして薬も、アゾディルはヨーグルトに混ぜてみるとパクパクと食べていました。ただ少しフードをあまり好まなくなっているようで、ご飯は少しずつフードを少なめにしているようです。ただウンチが少し緩くて、夜した時は最後のほうは下痢...27Mar2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱皮膚つくしわらび肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
お祭り終了昨日の朝、おかあちゃまからメールが届きました。食欲祭りが終了したとの連絡でした(悲)。一日、ずーっと寝ていて、晩ご飯は心配でしたが、躊躇しながらも食べてくれました。完食はしませんでしたが、頑張って食べてくれました。その後も、体力を回復するために爆睡、恐ろしい寝方をしていました。27Mar2018僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎気管虚脱つくし下痢・嘔吐肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
桜つくし、体調は良いです。食欲もあり、良いうんちも出て、安定しています。とりあえずお散歩も無理をしないよう、抱っこ中心で行ってきました。すると頑張って歩くのですが、なんとなく体が言うことを聞かないような感じでした。でも楽しそうには歩いてくれていたようなので、無理せず少しずつ、楽しんでもらおうと思います。お散歩の途中途中で、沢山の方(お年寄りが多かった)からつくしに声を掛けて頂きました。とても嬉しいことですね。つくしは元気な時ならば喜んでワンワン言うところが、歩くことで一杯一杯のようで、そっけない対応でした。でもきっと心の中では、喜んでくれていると思います。そしてつくしのお散歩は、わらびの存在が大きいですね。病院の時の行き帰りのお散歩よ...25Mar2018気管虚脱僧帽弁閉鎖不全症慢性腎不全慢性膵炎つくしわらびこごみお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
食べて出す昨日一日も、体調良しでした。朝起きて、震えることもあまり見られなくなってきたようで、朝ご飯は躊躇せずに食べるようになりました。晩ご飯は、寝起きが多く少し肌寒いこともあり、そのことからも震えが出て食べることを少し躊躇するようです。でもしっかりと食べてくれて、そしてしっかりと出してくれています。もともと使っていたフードを使うと、食物繊維が多いせいか、しっかりと出ます(笑)。手作り、というか食材を中心にすると出が少なくなり、しっかりと出る方がお腹の調子も良いようなので、フードを気に入って食べてくれる間は、ご飯にも少し混ぜ、そしてご褒美にはフードを使うようにしています。ある意味、これも調子が良い、ひとつの原因かも知れないですね。食べること、...24Mar2018僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性膵炎慢性腎不全食事・おやつつくしわらびムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
元気元気に過ごせています。昨日の晩ご飯は少し躊躇することがあり、???と心配になりましたが、多分体が冷えててしまったようで、暫くすると何事もなかったかのように食べ始めました。ちょっとドッキリしました。ここ2~3年前から冷えにとても弱くなり、これからの季節、朝晩が冷え込むこともあるので注意をしないといけないですね。週末の通院、先生が帰省から戻られるので、このままの良い状態を見せられればと思います。それから少しずつその元気さを欲張っていこうと思います。まずは週末、あと少し、頑張るぞー!(って自分が頑張っても仕方ないですが(笑))22Mar2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくし肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
ありがとうつくし、とても調子が良いです。体調の良いときにはブログにあげると不調になることが多いのですが、きっと大丈夫です。加齢によるちょっと弱々しい、そしてボケたかのような動きもありますが、それ以外は本当に好調です。つくし自身も自分の出来る出来ないことを少しずつ認識し始めたようで、無理な動きは少なくなり、例えばわらびに遊びを仕掛けたときには必ずマウンティングをしていたのですが、後ろ足が弱くなってからはやらなくなったりと、自分で一つ一つ認識しているようです。寂しい気持ちもありますが、その中でも出来ることは変わらずに見せてくれるので、良いことですね。そして体調も不安要素はまだまだありますが、とても元気になりました。おかあちゃまも言っていますが、も...21Mar2018慢性膵炎慢性腎不全僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱つくしわらび肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気
通院日昨日(19日)は通院日でした。昨日は朝晩ご飯ともに、しっかりと食べてくれました。そして排便も問題なし。病院へ行き、聴診、触診ともに問題なし。ただおなかを触った時に、???、って思いましたが、ただ嫌がっただけで、問題なしでした。そして目の周りを拭こうとすると、珍しく怒っていました。ただ顔を押さえてからすると、素直にさせてくれました。そして老化、痴呆についても色々と聞いてきました。つくしの場合は、血中アンモニアの関係で目が見えにくくなる、足元がおぼつかなくなる、などと言った症状も出るので、老化、痴呆との区別はし難い、と言うことでした。いずれにしても定期的な検査で注意をしていくしかないのでしょうね。点滴は100ml、体重は2,250gでし...19Mar2018僧帽弁閉鎖不全症気管虚脱慢性膵炎慢性腎不全つくしお散歩ムービー肉芽腫性髄膜脳炎心臓健康・病気定期検診