昨日(19日)は通院日でした。
昨日は朝晩ご飯ともに、しっかりと食べてくれました。
そして排便も問題なし。
病院へ行き、聴診、触診ともに問題なし。
ただおなかを触った時に、???、って思いましたが、ただ嫌がっただけで、問題なしでした。
そして目の周りを拭こうとすると、珍しく怒っていました。
ただ顔を押さえてからすると、素直にさせてくれました。
そして老化、痴呆についても色々と聞いてきました。
つくしの場合は、血中アンモニアの関係で目が見えにくくなる、足元がおぼつかなくなる、などと言った症状も出るので、老化、痴呆との区別はし難い、と言うことでした。
いずれにしても定期的な検査で注意をしていくしかないのでしょうね。
点滴は100ml、体重は2,250gでした。
そして1日おきの点滴は、少し間隔を空けて、週2になりました。
次回は先生のお休みもあるので、土曜日(24日)で、もしその前にご飯を食べ渋ったりすることがあれば、自宅で点滴を、と言うことでした。
その後はお疲れで、ぐっすりとお休みでした。
さて雨が降る前の通院時の「つく散歩」が撮れました。
いつもと代わり映えがありませんが、しっぽが上がって調子が戻ってきている、久しぶりのお散歩になりました。
ご覧ください。
0コメント