不思議な。。。今日は(も)、朝からのんびりです。とりあえず、こごみはその後、時間とともに落ち着きました。久しぶりのことだったので、少し慌てましたが、ステロイドを飲ませクーリングして落ち着きました。そして今日のこごみは、朝から調子が良いのか、なぜかテンションアップ。いつものフラフラとした感じがなく、キビキビとしていました。私たちに遊びを仕掛けたり、抱っこをせがむのにも、私たちの足元に先回りして回り込んだり、行動の一つ一つに元気が出ていました。左後ろ足のカクカク状態も、こごみ自身はあまり気にならない様で、昨日まではノロノロとしていたのが、今日は小走りで楽しそうに動き回っていました。なにがこれほどまで変化を与えたのか分かりませんが、サマーカットにしてか...30Oct2016つくしわらびこごみ写真館
色々なことがあった1日でしたまずは、つくわらこのトリミング。私が会社で使っているPCには、つくわらこの写真が壁紙として使われていて、こごみのサマーカットの可愛さ(親バカ)に目を取られ、おかあちゃまに確認してこれから寒くなるというのにこごみはサマーカットにしようと、なおちゃんにお願いしました。そしてカットが終わり迎えに行くと、なんとも変な生き物に。。。(笑)なんとなく、昔つくしもわらびもサマーカットにした時に、つくしがアルパカのようになったことを思い出し、そんなことをお店のなおちゃんと話をしていると、やはり歳をとると体型が変わってくるのか可愛かったサマーカットが似合わなくなることもあるそうで、まさにその通りでした(笑)。おしゃれをするはずが、なんとも変な生き物に...29Oct2016つくしわらびこごみ写真館トリミングつくし号
今日からApplePayがFelica対応になりましたね。早速、ビューカードの登録をしましたが、最後にカード会社に電話をして認証をする、という流れになっているのですが、今先ほど登録して最後に電話するボタンがありクリックして待っていると、、、つながらない。。。そしてJR東日本の登録説明ページをよーく見てみると、、、-----Apple Payのご登録に関するお問い合わせビューカスタマーサポートセンター03-6685-4400【受付時間】オペレーターでのご案内 9時~17時30分----んっ!?、9時から。。。(汗)それも、営業時間案内なしでずーっとオペレータ待ち状態だったの、もしかすると今日は時間外も対応していたのかも知れませんが、普通の番号...24Oct2016親の独り言その他
週末は。。。いつもと変わらず、のんびりまったりと、近場散歩でした。先週は、ちょっと違う環境でとお出かけしても、肝心のこごみはあまり歩かずだったので、今日も同じかと近場散歩にしました。でも今日のこごもはいつもと違いました。(何かの宣伝みたい(笑))そう、今日は珍しく、かなりの距離をタッタかと歩いていました。いつもなら、2〜3mも歩けばOK、だったのが、なんだかんだと20m近く、そしてそれ以上もまだまだ歩くつもりがあった様だけれど、あまり疲れても宜しくないので、強制ダッコとなりました。そして手足の震えもなく、疲れも見られなくて、本当に体調が良かった様です。最後に、そんなお散歩の様子をムービーでアップさせていただきます。23Oct2016つくしわらびこごみお散歩
わらび13歳の誕生日わらびも13歳になりました。2歳の頃に、膝蓋骨骨折、6歳の頃に、歯周病と、それ以外は本当に病気しらずでずーっと過ごして来れました。しかし今年になってから、老いを感じられる様になり、暗いところが苦手になったり、昔の様にお散歩で快適にプチかっけこをすることができなくなったり、そして手足や口周りの汚れが目立つ様になってきました。でもその反面、お散歩嫌いがお散歩大好きになったり、そしてどちらかというと一匹オオカミ的なイメージであまり甘えることもなかったのが甘える様になったりと、小さい頃になかったことがここ最近増えてきました。それでいて、我が家の中では本当に手のかからない一番のお利口さんで、つくしとこごみにとってもいないと困る存在になっていま...22Oct2016わらびわらび誕生日
お天気も良いので。。。昨日よりも曇り空のお天気予報だったので、少し離れた公園まで行ってきました。すると、駐車場もいっぱいで、そしてお日様も暑いくらいの陽気です。とりあえず、おとうちゃま、おかあちゃまのお昼ご飯を調達しに、近くのコンビニまでみんなでお散歩。16Oct2016つくしわらびこごみ写真館お散歩公園
奇跡の一枚夕方になり、近くの大きな公園に行きました。すると大きなお月様が出ていたので、いつもの場所でみんなで記念撮影を撮ろうとしたら、、、なんとまさかのバッテリー切れ。。。おうちへ帰って見てみると、写っていたのは2枚だけで、その内1枚がなんとか見られる写真。。。でも肝心のお月様は、思ったよりも小さくて、、、それが残念。。。15Oct2016つくしわらびこごみ写真館お散歩公園
3連休も終わり。。3連休も終わりました。お天気も良く、こごみの体調も、そしておかあちゃまもちょっと不調で、みんなでお家でまったりのんびりでした。また明日から1週間が始まりますね。頑張っていきましょう!!。10Oct2016つくしわらびこごみ
続けて。。。7日(金)の朝ごはん後とお昼過ぎの2回、硬直発作が起きました。今回は、少し寒さを感じている様な震えを伴いながら始まり、抱き上げると前足を胸に巻き込む様な感じで硬直していました。ただ暫くすると落ち着き出し、少し元気はなくなりますが、次第に元通りに戻ります。そして、今日(8日(土))の晩御飯前に同じ硬直発作が起きました。こちらも同じ様に時間が経つにつれ、元通りに戻ります。ただ以前よりも手の巻き込み具合も大きくなっていて、そして戻る時間も以前だと硬直が解けると元通りに戻っていたのが、硬直が解けても暫くは大人しく完全に戻るまでは時間がかかる様になっている様な気がします。天気もあまり芳しくないので、余計に起こしやすいのかも知れません。とりあえ...09Oct2016ご報告こごみ親の独り言
週末は。土曜日は、つくわらこのトリミングでした。こごみは、1ヶ月ぶりのトリミングで、綺麗にしていただきました。そして、つくしとわらびも同じく綺麗にしていただきました。いつも、ありがとうございます。そして今日は、朝から暑くて、日中はみんなでお家でのんびりとしていていました。それぞれがそれぞれの過ごし方で。。。02Oct2016つくしわらびこごみお散歩トリミング
いつかまた。。。今日、お友達の天山(テンシャン)くんとお別れをしてきました。万里くんと仲の良い兄弟で、生まれた頃からその成長を見させてもらっていて、小さいながらも元気な姿がとても印象的でした。そして他の兄弟のみんなとも、楽しそうに遊んでいる姿が記憶に残っています。でも、お別れは突然でした。パパ、ママを悲しませない様、あっという間に旅立ってしまったのかな、その姿はまるで寝ている様でした。悲しいけれど、またいつか、会えるよね。それまではゆっくりと、、、おやすみなさい。。。01Oct2016ご報告親の独り言