GME検診24日(土)は、つくしの一か月毎のGME検診日でした。その前に調子の悪い日が続き、14日にはGME発症時に見られた行動をしたこともあったので急きょ病院へ行ってきました。それからステロイド(プレドニゾロン)を毎日服用に切り替え、様子を見てきました。そのせいか気になっていた症状も見られなくなり、落ち着いてきたようです。先生にもそのことをお話しすると、また少しずつ減薬をしていき、その過程でまた何かしら症状が出るようならば連絡を下さいとのことで、2週間毎に1日間隔を増やしていき、最終的には4日置きに戻るまで様子を見ることになりました。まずは、1日置いて26日(月)の減薬から始めました。なんとなくですが、落ち着いていたところから減薬していくと...25Jan2015つくしわらびこごみ肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気定期検診
つくしの体調不良、そして。。。ここ最近、あまり調子の良くなかったつくし。ちょっとした具合で食欲がなくなったりとするときがありました。そして先週水曜日(14日)。朝ご飯を完食したのだけれど、その後の行動がおかしかったようで、腰から後を気にして逃げるように部屋の隅へと走って行ったり、そしてブルブルと震え後ろ足がおぼつかない様子。その事でお昼前におかあちゃまから連絡があり、私もつくしの体調が以前から気になっていたこともあったので、急遽会社を早退することにしました。最近のつくしは、夜あまり寝れていないようで、普段は私が会社に行くときには熟睡モードに入っていることが多く起きることはほとんどないのですが、ここ最近は私が出かけるときには起きていることも多く、そして夜中にも何度...17Jan2015つくしこごみトリミング喉頭麻痺痙攣短頭種気道閉塞症候群肉芽腫性髄膜脳炎健康・病気体調不良
またね。。。今日、お友達の椰露(エル)くんとお別れをしてきました。以前よく遊びに行ったときにドッグランに行くと、兄弟の海皇(ハイファン)くんと一生懸命駆けっこをしていた姿がとても印象に残っていました。キラキラした瞳で、遊び心満載で、全身で楽しんでいたことを今でも覚えています。それからなかなか会うことが出来ずにいて、昨年11月に4年ぶりに会うことができたのだけれど、その間エルくんは少しずつ体調を崩していたようで、その時には一所懸命走る姿を見ることは出来ませんでした。でも瞳の奥には、頑張っている様子がうかがえました。そしてそれから、元気にしているよ〜、との話は聞いていたのだけれど、今回、あまりにも突然の事で呆然としてしまいました。エルくん。パパ、マ...12Jan2015親の独り言
正月休みも。。。今日で終わりです。昨年31日からのお休みは、ほぼ寝正月で終わりました。まず昨年29日に、こちらのキャンカー友達の方と忘年会。そして続いて30日は、高校の同級生と忘年会。年一でしか会わない方も多く、私は既に地元が違うため、一人だけアウェイ出場。そのため皆さんが帰れる時間には帰れなくなること毎年の決まり事で、今年こそは思いながらも結局はタクシーで帰宅。そして疲れも溜まっていたせいか、31日から少しずつ体調が悪くなり、結局は元旦に雑煮等々を食べてからはお腹の調子も悪くなり、次第に体の寒さも増し、それも今まで経験したことのないくらいの急激な寒さで、これはやばいと思っているとあっという間に熱が出始め、夕方には39.5度超え。そしてお腹の状態も...03Jan2015つくしわらびこごみ写真館親の独り言