つくしの体調不良、そして。。。

ここ最近、あまり調子の良くなかったつくし。

ちょっとした具合で食欲がなくなったりとするときがありました。

そして先週水曜日(14日)。
朝ご飯を完食したのだけれど、その後の行動がおかしかったようで、腰から後を気にして逃げるように部屋の隅へと走って行ったり、そしてブルブルと震え後ろ足がおぼつかない様子。
その事でお昼前におかあちゃまから連絡があり、私もつくしの体調が以前から気になっていたこともあったので、急遽会社を早退することにしました。

最近のつくしは、夜あまり寝れていないようで、普段は私が会社に行くときには熟睡モードに入っていることが多く起きることはほとんどないのですが、ここ最近は私が出かけるときには起きていることも多く、そして夜中にも何度かウロウロとしていることも見られていました。
なんとなくですが、あまり調子が良くないことが感じられていました。

なので今回はとても気になっていて、そして元々の脳炎も完治しているわけではないので、毎月通っている病院へ連絡を入れ病院へ向かうことにしました。
症状的には緊急を要するレベルではないため、先生も午後からの診察時間に来てくれるようと言うことで、夕方5時に病院へ行きました。
その頃には、おかしな様子も少なくなり「なんとなく気になるレベル」くらいになっていました。
先生に様子を説明して診て頂くと、現在服用しているステロイド4分の1を4日置きを、4分の1を毎日で暫く様子を見ていきましょうとのことで、次の診察日までにあまり変わらないようであれば、以前のようにCT及び脳髄膜液を採取して検査を行いましょうとのことになりました。

それから3日過ぎましたが、その時のおかしな様子はなくなり、落ち着いてきているようです。
とりあえず、次回検診日の24日までこのままでいて欲しいです。


そして本日、つくわらこのトリミングの予約を入れていたので、トリミングに行ってきました。
こごみは、早めに終わらせてもらっているのですが、今日は天候のこともあり、手足の震えが軽く起こっていました。
日中の自動車の中は少し暖かったこともあったのか、少しずつ震えもひどくなってきました。
つくし、わらびも終わり自宅へ帰り、のんびりしていると震えは落ち着くことなく少しずつひどくなり、あっという間に硬直状態へ。
その後アイシングをしたりしましたが変わらず、呼吸もひどくなってきたので、ステロイドを服用させました。
そして1時間ほどして落ち着いてくるも、晩ご飯時間が近づくとまたまた興奮し始め、その後は一進一退、やっとこの時間になり少し落ち着いてきたようです。
明日には元に戻っているのだろうと思います。

ふたりはこんな感じですが、わらびは元気で良かったです。
元気なわらびがいることが、我が家の心の拠り所かも知れません。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000