水元公園に行ってきました。
本当は朝から昭和記念公園で銀杏並木を見てこようと考えていたのですが、朝寝坊をしてしまい、結局、お昼ご飯はどこで食べようかと考えているうちに時間も経ってしまったので、近場の水元公園に行くことにしました。
冬支度を始めている公園の木々を見に、そして先生からも言われていた、薬の効果を見るためにも少し負荷をかけてみてください、との人犬体実験ではないですが、確実な治療法のないこごみに合う薬を見つけるためにも、近場の公園にすることにしました。
公園の木々は色づき、冬に向けての支度ができたことを教えてくれるような綺麗な姿を見せてくれました。
本当は朝から昭和記念公園で銀杏並木を見てこようと考えていたのですが、朝寝坊をしてしまい、結局、お昼ご飯はどこで食べようかと考えているうちに時間も経ってしまったので、近場の水元公園に行くことにしました。
冬支度を始めている公園の木々を見に、そして先生からも言われていた、薬の効果を見るためにも少し負荷をかけてみてください、との
公園の木々は色づき、冬に向けての支度ができたことを教えてくれるような綺麗な姿を見せてくれました。
ととと、その前に遅くなった昼食を食べるために、公園内にある休憩どころへ行くことにしました。
テラス席でのんびりしながら、ここで簡単におそばを食べました。
今日はとても日差しが暖かく、お散歩には丁度良い季節でしたが、テラス席は少し影になるため、そそくさとおそばを平らげ、お散歩開始。
こごみも快調にお散歩をしてくれています。
でも少しすると疲れるのか、ダッコを要求してくるので、ダッコをしたり、また下ろしたりと、こごみが疲れない程度にお散歩をしました。
つくし、わらびは変わらずに、快調にお散歩をしてくれています。
暫くすると、ひめたんママさんから電話があり、丁度私がFacebookに水元にいるとの書き込みを見てくれたようで、近くに居るのでそちらに向かいますとのことで公園で待っていることにしました。
暫くお散歩して、とりあえず日差しも暖かいので、どこかに腰掛けて待っていることにしました。
つくしもわらびも、ポカポカの陽気にウトウト気分。
こごみは、少し震えがあるもののそれほどひどくならずにいて、こごみも少し疲れたのか、カートでお休みしていました。
そしてひめたんママさん達と久しぶりの再会をはたし、とりあえず、おしゃべりがてら、ドッグランに移動をすることにしました。
久しぶりの再会なので、話すことが沢山ありすぎて、あっという間に日も落ち始め、結局辺りが暗くなるまでおしゃべりをしていました。
その後は、カフェでも行って晩ご飯でも食べて、と考えていましたが、お店も一杯だったのと、ドッグランで興奮したのか、手足の震えがひどくなり手が少し硬直していたので、ここでお別れすることにしました。
また次回お会いすることを約束して、楽しい時間は過ぎてしまいました。
ひめたんパパさん、ママさん、久しぶりにお会いできてとても楽しい時間を過ごせました。
また次回も楽しい話題を楽しみにしています。
そして自宅へ帰り、こごみの様子はと言うと、
手の硬直は少し治まり、なんとか歩けるくらいにはなりました。
そして薬を服用してから手足は震えても息を荒げることは無かったのですが、家へ帰ってきて食事をして暫く落ち着いていたと思っていたら息を荒げ始めたので、身体を冷やしてなんとか息も治まりました。
震えもまだ少し震えていますが、だいぶ治まってきたようです。
先生が言うには、大きな発作の時には症状が現れることもありますとのことでした。
薬では、発作の揺れ幅の中央部分をカットしたような状態になるので、普段の小さな発作は見えなくなるのだけど、大きな発作時にはその振れ幅の頭の部分が見えるため、今回の状態が正にその状態なのだろうと思いました。
このことはまた後日先生に報告するとして、こごみがどのような状態で起こしやすいのかがもう少し詳しく分かればその状態を出来る限り排除する、もしくは慣れることができるのであれば慣れさせることも考えられるのですが、なかなかこれが簡単には見つかりませんね。
人混みも苦手に見えてそうでない時もあるし、犬が沢山居るところは駄目かと思えばそうでない時もあるし、どのような興奮状態で起きやすいのかも、なかなか見つけることができません。
これが見つかれば、対処の仕方も狭めて考えること出来るのですけどね。
なんとか頑張って見つけないと。。。
0コメント