今日は

久しぶりに、つくし号のビルダーさんに遊びに行ってきました。サブバッテリーの事などを聞くついでに、クルマを物色。大きな格好の良いクルマが沢山有り、見ているだけでも楽しくなりました。店長さんとこちら方面でもプチキャンしましょうね、とお話しして帰ってきました。そして今日は最近またまた心配事のあるこごみだけを連れていきました。4時間おきの食事が丁度お出かけと重なるのと、ここ最近天候の変化も多いせいか最近息を荒げたり手足の震えが多く見られるので、一緒に連れていくことにしました。少し手足の震えは見られましたが、ひどくなることもなく帰ってこれました。あの大変なことから3ヶ月を過ぎようとしていて、現在のこごみは完全には復帰は出来ていません。やはり目覚めることが遅かったことからの後遺症なのか、動作がおかしなところがあります。口に物を加えることが出来なくなって、そして動きも両手両足が揃ってチグハグした動きで、以前と比べると繊細な動きが出来なくなったようです。そのため動作も大きく何度も繰り替えることが多く、これ以上は元に戻ることは少ないのかと思っています。ただこれがこごみにとっては不自由だと感じているわけではなく、その行動の中でも一生懸命頑張っているので、仕方の無いことなのかなぁ〜とも思っています。そして呼吸は以前よりもしにくくなることも多く、特に寝ていると鼻が詰まり息が出来なくなるのか、口を開けてゼエゼエと息を荒げることも多くなりました。呼吸は年々悪くなっているようなので、これからも一番注意をしないといけないことなのだろうと感じています。でも少しでも楽に過ごせるように、これからも色々と探していきたいと思っています。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000