今日は、こごみのその後の経過を見せに病院へ行ってきました。
3日(火)の通院後、自宅へ戻ってから寝て起きるときに右足の異変がありました。
後ろ足、特に後右足に力が入らないようで、それに後左足は以前靱帯を痛めていることもあり、起きて暫くは歩くことが難しく、ふらふら状態。
落ち着いてきても、何かぎこちない歩き方で、おすわりをすることが難しいようでした。
寝起きは特にダメで、なかなか起きようとしてくれません。
足を触ってみると、筋肉が相当落ちていて、短い期間でもこのようになってしまうことを実感しました。
そして食欲も仕方なしに食べている感があり、以前のこごみではあり得なかったことが沢山見られました。
確認せずにまずは口に入れてから考えるタイプが、匂いを嗅ぎ少し舐めてから慎重に食べるようになった。
一口で食べる量も少なくなり、食べる時間がかかるようになった。
好みが変わった。
ご飯皿が深いものはダメで平皿じゃないと食べることができない。
お水は、注射器からじゃないと飲むことができない。
これらは時間と共に元に戻るのでしょうが、今はなんとなく渋っている食欲が気になりました。
これらのことを先生にお話をすると、食欲については残さず食べていることは重要で食べられない状態が無い限りはこのままの状態で様子を見ていくようにして、血糖値も私たちの話と現状の様子を見る限りでは大丈夫でしょうとのことでした。
そして手の震えは、3日(火)以降は気候も涼しいことが幸いして見られることがなく落ち着いて居るので、ゾニサミドの服用は今後手足の震えが起きてから考えていきましょう、とのことでした。
また今後も経過観察は変わりは無いですが、後ろ足と食欲に注意をして様子を見ていくことになりました。
いずれにしても、足の問題は少しずつリハビリして筋力を付けていき、食事については昨日くらいから少しずつですが選り好みはするのですが食べたいという意欲が見えてきて、つくし、わらびに上げているおやつを見て欲しがるそぶりも見せ、食事も自分から近づいて食べることをしてきています。
ただ以前のように食べるまでは諦めない、という気持ちはまだまだなく、いずれ時間と共に戻ってくるのだろうと思っています。
意識もボーッとしているようなことは少なくなり、食欲と足の問題を除けば、完全復活と言ってもいいくらいだと感じています。
ご心配をして頂ける皆様にはいつも勇気を頂き、無事こごみも戻ることができました。
ありがとうございます。
そしてこごみのために一生懸命にしてくださった先生、スタッフの皆様には感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
またこれからも、つくし、わらび、こごみを宜しくお願いします。
また最後におや馬鹿写真を。。。
こんな寝方も出来るようになりました。
3日(火)の通院後、自宅へ戻ってから寝て起きるときに右足の異変がありました。
後ろ足、特に後右足に力が入らないようで、それに後左足は以前靱帯を痛めていることもあり、起きて暫くは歩くことが難しく、ふらふら状態。
落ち着いてきても、何かぎこちない歩き方で、おすわりをすることが難しいようでした。
寝起きは特にダメで、なかなか起きようとしてくれません。
足を触ってみると、筋肉が相当落ちていて、短い期間でもこのようになってしまうことを実感しました。
そして食欲も仕方なしに食べている感があり、以前のこごみではあり得なかったことが沢山見られました。
確認せずにまずは口に入れてから考えるタイプが、匂いを嗅ぎ少し舐めてから慎重に食べるようになった。
一口で食べる量も少なくなり、食べる時間がかかるようになった。
好みが変わった。
ご飯皿が深いものはダメで平皿じゃないと食べることができない。
お水は、注射器からじゃないと飲むことができない。
これらは時間と共に元に戻るのでしょうが、今はなんとなく渋っている食欲が気になりました。
これらのことを先生にお話をすると、食欲については残さず食べていることは重要で食べられない状態が無い限りはこのままの状態で様子を見ていくようにして、血糖値も私たちの話と現状の様子を見る限りでは大丈夫でしょうとのことでした。
そして手の震えは、3日(火)以降は気候も涼しいことが幸いして見られることがなく落ち着いて居るので、ゾニサミドの服用は今後手足の震えが起きてから考えていきましょう、とのことでした。
また今後も経過観察は変わりは無いですが、後ろ足と食欲に注意をして様子を見ていくことになりました。
いずれにしても、足の問題は少しずつリハビリして筋力を付けていき、食事については昨日くらいから少しずつですが選り好みはするのですが食べたいという意欲が見えてきて、つくし、わらびに上げているおやつを見て欲しがるそぶりも見せ、食事も自分から近づいて食べることをしてきています。
ただ以前のように食べるまでは諦めない、という気持ちはまだまだなく、いずれ時間と共に戻ってくるのだろうと思っています。
意識もボーッとしているようなことは少なくなり、食欲と足の問題を除けば、完全復活と言ってもいいくらいだと感じています。
ご心配をして頂ける皆様にはいつも勇気を頂き、無事こごみも戻ることができました。
ありがとうございます。
そしてこごみのために一生懸命にしてくださった先生、スタッフの皆様には感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
またこれからも、つくし、わらび、こごみを宜しくお願いします。
また最後におや馬鹿写真を。。。
こんな寝方も出来るようになりました。
わらびの寝床ですが、ちゃっかり寝入っています。
完全に本気寝です。
たまにはそんなわらびも。。。
ピンぼけが残念な写真ですが、おやつを待つこごみです。
(おすわりも少しずつですができるようになりました)
0コメント