やはり敏感なこごみです。
今日の天候を予想するかのように、朝からご飯が食べられず、そして軽度の震えも見れたので先生に連絡する。
しかし休診日と言うことで検査を行うことができないので、症状緩和を行うため、ステロイド1.25mgを服用する。
先生も言われていたように、この量でもこごみには十分効き目があり、暫くすると落ち着いてくれました。
その後ガムシロ0.2cc、1時間ほどして同容量を与える。
そして夕方まで、ぐっすりと眠る。
夕方になり、雷が鳴り出すと共に落ち着かなくなり、辺りをウロウロとし始める。
手足の軽度の震えと頭の揺れが見られたので、クーリングを行う。
その後晩ご飯はいつもの変わらずに食べることが出来たが、暫くは落ち着かないためクーリングを行う。
そして雷が鳴り止み出すと同じに、少しずつ落ち着き始め、現在は爆睡状態でいます。
今回は、症状の悪化を防ぐステロイドの高い効果と、不安定な気圧は症状悪化の確実な引き金になることがわかりました。
そしてもうひとつ、おかあちゃまが見つけたことですが、昨日こごみの首から肩にかけてマッサージをしていたら、その筋肉が硬直していて見た目も少し太めに見えたようでした。
これも一つのシグナルとして、今後に生かせれば、と思います。
今日の天候を予想するかのように、朝からご飯が食べられず、そして軽度の震えも見れたので先生に連絡する。
しかし休診日と言うことで検査を行うことができないので、症状緩和を行うため、ステロイド1.25mgを服用する。
先生も言われていたように、この量でもこごみには十分効き目があり、暫くすると落ち着いてくれました。
その後ガムシロ0.2cc、1時間ほどして同容量を与える。
そして夕方まで、ぐっすりと眠る。
夕方になり、雷が鳴り出すと共に落ち着かなくなり、辺りをウロウロとし始める。
手足の軽度の震えと頭の揺れが見られたので、クーリングを行う。
その後晩ご飯はいつもの変わらずに食べることが出来たが、暫くは落ち着かないためクーリングを行う。
そして雷が鳴り止み出すと同じに、少しずつ落ち着き始め、現在は爆睡状態でいます。
今回は、症状の悪化を防ぐステロイドの高い効果と、不安定な気圧は症状悪化の確実な引き金になることがわかりました。
そしてもうひとつ、おかあちゃまが見つけたことですが、昨日こごみの首から肩にかけてマッサージをしていたら、その筋肉が硬直していて見た目も少し太めに見えたようでした。
これも一つのシグナルとして、今後に生かせれば、と思います。
0コメント