溢れる想い

つくし、昨日は朝ごはんは食べたのですが、午後になり嘔吐。

お腹の動きが悪いのか、安定しませんね。

晩ごはんもなかなか食べず、最後は諦めながら半分くらいは食べてくれました。

昨日は食べないことで、よく私がやってしまうことで、つくしの声を代弁して食べないことを色々と勝手に話すのですが、それでおかあちゃまとひと悶着。

「しつこい!」の一言でした。

ご飯を考えながら作っている人からすれば、つくしが食べないことは色々と気になるもの。

ただ食べないからとあれやこれやとやっても、あきらめは必要で、また次回何か考えることで常に先を考えているので、私がそのことに茶々入れてはいけないですね、反省です。


でも食べる気持ちはあり、量は少なくても食べてくれ、そしてその後も下痢嘔吐がなく、落ち着いているので、また今日のご飯に期待ですね。

昨年と比べると、私たちも安心できる日が増えているので、良しとしないといけないですね。


と、そんなひと悶着があったので、忘れてしまいましたが、昨日はこごみの月命日でした。

ここ最近、私はあまりわらびも感じられなくなり、こごみは本当に早いうちからどんどんと気持ちの奥の方へとしまわれて、おかあちゃまもこごみはもうきっと新しいことに進んでいる、と言っていました。

なので月命日を忘れてしまうことも多くなるのだろうと思っていたのですが、今日会社に来てからなぜか分からないのですが、ある時からこごみへの想いがどーんと溢れてしまいました。

この文章を書いている最中も涙が溢れてきて、その想いが悲しいものなのか、楽しいものなのか、懐かしいものなのかは分からないのですが、ただただ心の奥底から止まることがない想いが溢れています。


こごみに会いたいね、触りたいね、ぎゅっと抱きしめたいね。

会いたいよ。

もちろん、わらびのことも、よもぎのことも忘れていないよ。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000