今日はびっくりすることが起こりました。
こごみは朝から手足が少し震えていて、でも冷やすと収まる、という繰り返しのようでした。
でも呼吸がひどくなることもなく、いつもとそれほど変わらない様子でした。
晩御飯を食べ、暫くしてから、私たちのコーヒータイム。
いつもならそこで私たちのおこぼれを上げていたのですが、つくわらこ、それぞれが歳を取ってきていて、色々な意味でも健康に気を使わなければいけないようになってきていて(私たちもそうですが。。(笑))、おやつはあまりあげない、特に人間の食べているものはあげないように、あげるとしても健康的なものにしています。
今日は、わんちゃん用のビスケットをひとつずつあげたのですが、食べているとこごみが卒倒していました。
手足がうまく動かないようで、横になりながらバタバタしていました。
もしかしてビスケットをのどに詰まらせたのか、てんかん発作が起きてしまったのかと確認しながら抱き上げると、何事も無かったかのようにキョトンとした顔をしていて、ただ脈拍は異常にうっていて、なんだったんだろうとその差に驚いてしまいました。
その後歩かせたりして確認するも問題はなし、ただ食べていたところを見てみるとうっすらと血が付いていました。
こごみの体全体を確認すると、口から出ていて、歯と歯の間のところから出ていました。
もしかすると、ビスケットを食べていたときにその破片が歯茎に刺さり、それに慌てて卒倒したのかと、勝手な想像をしていました。
とりあえず週末は先生に一度相談しにいくとしても、なんだったんだろうと、不思議な瞬間でした。
その後はなにひとつ変わらない、こごみでした。
0コメント