今週(先週)のつくわらこ

今週末は、まず土曜日につくしのGME検診で病院へ行き、その後つくしのカイカイの経過を見せに次の病院へ行きました。

GME検診は問題なく終わり、そしてカイカイについてはここ最近は症状も収まり目の充血も落ち着いているので、今ある薬を飲みきって終わりになりました。
とりあえずは治まり良かったです。
そしてこの間、おやつをあげることをやめていて、おやつも食事であげているお肉を少しだけあげるようにしていたら、体重が少し落ちました。
普段いかにおやつをあげていたことがわかることで、これからは控えていくようにすることにしました。

ただいつもおやつをもらっている生活になれているせいか、私たちがコーヒーを入れるとそそくさと集まってきたり、おしっこをした後にはおやつがもらえるまでじーっと待っていたりは変わらずにしています。
ただこごみは堪え性がなくなったのか、もらえないとわかるとささーっと自分の部屋で寝てしまいます。
わらびもしばらくするとあきらめるのですが、つくしだけはいつまでのあきらめることなく待っています。

そして土曜日はお昼から私だけキャンピングカービルダーさんの元で、つくし号のちょっとした改造に勤しみました。
これから暑くなる時期を考え、雨の合間に工具を借りて頑張ってきました。

そして日曜日は、おじさんのお見舞いに行き、それから夜になり、つくわらこの本当に久しぶりの家風呂でした。
つくしがカイカイし始めたこともあり、皮膚のあたりを見てみるとなにやらフケの様な粉が吹いた様な状態で、わらびもこごみも少し出ていました。
先生とも話をしていて、たぶんリンスカスだろうということで、そして最近は定期的なお風呂も怠けていたこともあり、これからは1カ月に一度は家風呂、そしてもう一度はお店で、という以前のローテーションにしようと思い、今日から始めることにしました。

我が家のお風呂は、シャンプー・リンスを使わずお風呂につけるだけで、簡単なマイクロバブル発生装置によりマイクロバブル風呂で汚れを落とすことにしています。
昔つくしの皮膚がよろしくないときに色々と探して一番効果があったのがこれでした。
こごみは昔から手をよく舐めるので、これで少しは汚れてきているお手手も綺麗になってくれるといいのですけどね。
わらびは、おまたがよく汚れるので、それも少なくなるといいですね。

そして久しぶりのお風呂、ということもあったのか、お風呂に入っているときは少し体が浮くくらいのお湯を入れているので、体重負荷が無くなることでお風呂から出た後にはみなさん足の力が抜けているようでした。
特にこごみはもともと後ろ足の腱を切っているので、お風呂から出ると後ろ足はフニャニャ状態でした。
以前ならドライヤーをすると暴れてすごかったのですが、終始大人しくしていました。

そしてここ最近始めたことは、歯磨きです。
わらびはもうそれほど歯がないのでいいのですが、つくしの歯の汚れが目立ってきたのと、そしてもともと歯の状態のひどいこごみを中心に始めました。
つくしは、歯磨きシート(歯石トルン)で、そしてこごみはスケーラーで少しずつ削りながら歯磨きシート(歯石トルン)でやっています。
こごみは以前からおかあちゃまが歯間の汚れを取ったりはしていたので少しはましなのですが、もう少し綺麗にしようと頑張り始めました。
ただし、下の歯の部分はひどいので一番やりたいのですが、グラグラしている歯が多いので痛みが強いみたいなので、おかあちゃまが毎日している歯間の汚れ取りだけにしておこうと思っています。
少しずつでも良くなる様に頑張ります。

と、こんな感じの週末でした。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000