つくしの通院日、そしてこごみの3回忌でした。
まずはつくしの診察から。
今日は予想以上に早い呼び出しで、駐車場からつくしを歩かせ、ウダウダしている間に呼ばれてしまいました。
慌てて診察室へ駆け込んだので、つくしが嫌がる暇がなかったです。
でもそれからは異様なほどの嫌がりで、鳴くわ喚くわで、それはそれは大変な騒ぎでした。
聴診、触診共に問題なしでしたが、今日は拍動がひどく、心電図を取ってもらいました。
結果、かなり酷いけど、元気もあり、ご飯も食べているということで、様子見となりました。
体重は、1,900g、前回よりも20g減で、食べている割には体についていきません。
先生は、「強制給餌?」と言われていましたが、食べているので止めてもらいました。
食べている限りは、食べることが嫌いになるのでしたくないのですが、なにかしらは考えておかないといけないですね。
それ以外は変わらずで、今日は早く呼ばれたので心エコー検査をどうしますか、ということで聞いてみると、やりましょうとのことだったのですが、つくしの後に2件、患者さんが入っているので、また次回ということになりました。
つくしは、爪切りや聴診をするだけでも嫌がり、大変な騒ぎなので、検査も何度かに分けて時間をかけてやりましょうだったので、待ち時間も長くなるので、見送りました。
点滴も、勿論嫌がりました。
それはそれは大変な騒ぎでした。
騒ぎと言っても以前のように暴れるわけではなく、それこそ泣き喚いているだけなので、大したことはないですね。
そして帰り道ではとても疲れたようで、お散歩もせず、途中私たちの買い物でも静かにしていたのですが、かすかに、小さいながらも鼻で鳴いていて、お家へ近づくと、それはそれは虐待ですの大騒ぎになっていました。
なので、駐車場からは歩いてお家へ帰りました。
そしてご飯もしっかりと食べてくれて、この日は久しぶりのがっつき食べでした。
でもその昔と比べると秒殺で食べることは出来ないので、ノソノソですが、でも私たちからするとガツガツと食べている感じでした。
その動画が実はまだ編集できていなくて、昨日のお散歩とごはんは、また今日の夜にでもアップします。
そして最後はこごみの三回忌のこと。
昨日は、こごみの三回忌、そして丁度同じ時間、同じ病院、同じ先生で、こごみは旅立ちました。
心臓の薬を変更してから咳が多くなったので、別の先生、今の担当の先生に相談して薬があっているのかを診てもらおうと心エコー検査をしている時に容体が悪くなり、結果亡くなりました。
話をすると長いのでやめますが、私たちの判断ミスが一番の原因でした。
気になったことを先生にその場でしっかりと伝えていれば、亡くなることはなかったのではないかと、今でも思っています。
なので昨日のつくしの心エコー検査は、実はやりたくなくて、もし昨日検査室に入ってつくしを抑えることをしていたら、きっと先生にこごみのことを思い出さすかのように話をしてしまう思いがしていました。
先生はこごみとはその検査の時の一度くらいしか面識がなく、言わない限りは思い出すことはないだろうと思っていたので、そしてあまり負担に思ってしまってもいけないと思い、検査が延期になってホッとしました。
そして時間もかからず昨日のつくしの診察が終わったのも、もしかするとこごみが気を使ってくれたのかも知れないですね。
いつまでも迷惑ばかりをかける、私たちですね。
でも昨日はずーっとこごみのことを思い出していました。
そしてつくしの体調も心配していましたが、とても元気に過ごせています。
おかあちゃまも、昨日の夜は寝れなかったようです。
またいつか、会えるかな。
迷惑かも知れないけれど、楽しみにしているね。
じゃあ、またね。
0コメント