朝方、寝ている顔元で、ゲーされました。
でもその後は、引きずることなく、落ち着いて寝ていました。
昨日は通院日でした。
病院はとても混んでいました。
でも一気に混んで、一気に掃けました。
(ベロ長いです(笑)。)
さて、診察です。
前日、下痢嘔吐がありましたが、今日は朝ごはんは渋りますが食べていて特に変わりなしでした。
聴診、触診共に変わりなしで、体重は40g減の2,140gでした。
そして震えについては、寒さからではないとのことであれば、加齢による震えが考えられ、診察室でも震えている様子を同じであれば、その可能性が高く、痛みがあるとかではないでしょうとのことでした。
寝ていても震えていることがあるので、痛みを感じていないことの可能性が高ければそれだけで十分です。
そして10月から行っていない血液検査についても、次回の診察時に行ってもらうことになりました。
数値の変動は悪い状態から1年間大きな変動はないので、今後も不調が続くなどのことがない限りは3か月に1度くらいのペースでいいのかなと思います。
でもそうは言っても、何かしらの改善は少しでもあると嬉しいですね。
診察が終わり、帰り道では、今までにないくらいのパワフルな泣きでした。
完全に文句に近い状態の鳴きで珍しいと思っていたら、以前は抱っこをしていたけどこの日は膝の上で立たせていたことで、パワフルに鳴いていたようでした。
そして帰り道でお買い物をしたのですが、嫌がらせのう〇ちは、ありませんでした。
お家へ着くと、パワフルに降ろせ状態で、タッタカとお散歩してくれました。
でも後ろ脚はだいぶ弱くなりましたね。
道路の状態によってはつまずいていました。
最後まで楽しくお散歩できるように、怪我には十分気を付けて、維持してもらおうと思います。
さあて、そんなつくしさんの元気なお散歩姿が撮れました。
そして、久しぶりの元気に食べる姿も撮れましたので、ご覧ください。
0コメント