こごみ10歳の誕生日7月16日、ちょうどキャンプ場にいる時に、10歳の誕生日を迎えました。5歳の頃からこごみの体に色々なことが起こりだし、それから5年。こごみの犬生の半分は、大変な時間を過ごしていると思います。でも必ず頑張ってくれて、自分なりの過ごし方を見つけてくれています。まだまだ大変なことはたくさんあるけれど、こごみが幸せに暮らせるように、私たちも一生懸命頑張るから、こごみなりの犬生をこれからも過ごしてくださいね。20Jul2016こごみこごみ誕生日
こごみ9歳の誕生日9歳になりました。ここ数年で一気に年を取ったかのように、あまり動き回ることは少なくなりました。呼吸のことから体に熱を持ちそして手足の震えが起こることから、段々とお散歩も少なくなってきました。それが影響して、昔痛めた後ろ足が段々と弱くなってきていることもあり、それが余計に年を取ったと感じさせてくれるのかも知れません。体の毛もだいぶ白さが目立ってきて、パーティーからの茶色の部分がだいぶ薄くなってきました。でも、まだまだ若いお姉ちゃん、つくし、わらびと一緒にいれば、年老いている暇はないからね。まだまだ元気で、みんなで仲良く、遊んでいこうね。15Jul2015こごみこごみ誕生日
こごみ8歳の誕生日今年でこごみも8歳になりました。5歳を過ぎたころからこごみの体には色々なことが起こりだし、何度となく辛い思いをさせてしまいました。でもその度にこごみは、溢れるくらいの生きる力でその大変なことをすべて乗り越えてくれました。まだまだ元のこごみに戻るにはたくさん時間がかかるかも知れないけれど、私たち二人、そしてつくし、わらびと一緒に一歩一歩ゆっくりと前に進んでくださいね。お誕生日、おめでとう。15Jul2014こごみこごみ誕生日
こごみ7歳の誕生日毎年毎年何かしらで驚かせてくれるこごみだけれど、今年は膝の靱帯断裂という大けがをしてしまいました。一時はどうなることかと心配をしましたが、持ち前のポジティブ精神が功をなし、怪我をしていない状態とほぼ同じくらいに回復をしてくれ私たちを驚かせてくれました。どんな状態でもへこむことのない姿は、見習うべきものでした。でも、そんなこごみも今年で7歳。年々、体の不調も多くなり、普段の寝ている時間も多くなってきました。特に、咽頭関係のことからか寝ていることもできないくらい息苦しくなることも多く、辛そうにしている姿を見ることも多くなりました。でも、私たちの出来ることは少ないかもしれないけれど、こごみが快適に暮らしていけるよう一生懸命頑張るから、まだ...15Jul2013こごみこごみ誕生日
こごみ6歳の誕生日今日はこごみの6歳の誕生日。今年も去年の暮れからずーっとお腹の調子が悪くて、何度となく病院へ通って、それが良くなったと思ったら、今度は手足の震えが起きてしまい、またまた今年も病院通いの日々だったね。結局はどちらも原因は分からなかったけど、症状も落ち着いて、そして私たちもどのように対応したら良いかを勉強させてもらった一年でした。そして今年は、こごみが年を取ってきたことを認識する年にもなりました。手足の震えが辛いこともあるのだろうけど、すぐに疲れてしまい電池切れ状態になることも多くなり、その姿を見て一年前とは違うこごみになってきたのだと感じています。つくし、わらびよりは早く年を取っていくのかも知れないけれど、一日一日を楽しい日々が送れる...15Jul2012こごみこごみ誕生日
こごみ5歳の誕生日今日はこごみの5歳の誕生日。今年も去年と同じく、こごみの誕生日当日を忘れていた私たち二人。でもその前に誕生日もかねて、ばばたちと一緒に家族旅行をして、そのお宿でお祝いをしてもらい、後はお家へ帰ってからケーキでも買ってみんなでお祝いすればと思っていたら、案の定、忘れていました。なので今年は、誕生日の写真を撮るわけではなく、普通に終わってしまいました。(ごめんね、こごみ)今年はこごみのお鼻の調子が悪くて、先生に何度も診てもらったけど全然良くならず、こごみも辛い思いをしたと思います。でもこごみは、持ち前の元気でそんなことを忘れさせてくれるくらい、頑張ってくれました。良くなる方法は見つからないかも知れないけれど、出来る限りこごみが辛い思いを...15Jul2011こごみこごみ誕生日
こごみ4歳の誕生日今日はこごみの4歳の誕生日。今年はこごみの誕生日をすっかり忘れていた私たち二人。おかあちゃまは前日まで「今年のケーキはサーティワンのアイスケーキにして。。。」と考えていたようですが、誕生日当日朝にはすっかりと忘れていたようです。そして夜になり、ひめたんママさんからの「届けたい物がある。。。」との電話で、やっとのことで二人して思い出すことができました。そんなこんなの誕生日で、当然ケーキなど買っているわけもなく、この日はひめたんママさん、パパさんのお祝いの言葉とプレゼントで終わってしまいました。でも後日、前々から考えていたアイスケーキを買い、1週間遅れで誕生日を行いました。当のこごみは、おいしいものがもらえるならいいよ、ときっと許してく...15Jul2010こごみこごみ誕生日
こごみ3歳のお誕生日今日はこごみの3歳の誕生日。どんなときでも元気で、そして食欲大魔神のこごみ。そのことからたくさんの心配事もありましたが、私たちの心配をよそに、あっという間に元気な姿を見せてくれました。でも今年はそんな元気なこごみには珍しく、元気のない時が多くなりました。ひどいときには目も開けられなくなり、そしてけだるそうにハウスで寝ているようになりました。そのために長い検査を行い、結果一生薬を飲んでいくことになり、こごみよりも私たちの方が気落ちしていました。でもやっぱりこごみは、なんでも順応性がすごくて、そんな長い嫌な検査も耐え、そしておいしくない薬も頑張って飲み、まだまだ調子の悪いときはあるけれど、あっという間にいつもの元気なこごみに戻ってくれま...15Jul2009こごみこごみ誕生日
こごみ2歳の誕生日今日はこごみの2歳の誕生日。こごみと出会ってからもう2年。あっという間に流れた2年でした。つくしやわらびとは仲良くやれるのかと心配をしていたけど、こごみの天性の性格でそんなことは気にならないほど、みんなの中へ溶け込んでくれました。そんなこごみももう2歳。この1年間は特にたくさんのことがありました。一番心配だった避妊手術。でも私たちが心配するのが野暮なくらい、元気で、逆に手術後だからもう少し大人しくしていて、と思うくらい私たちの心配を吹き飛ばしてくれました。そしてお台場での事故。あの時は、本当にこごみは逝ってしまうと思っていたけど、頑張って頑張って、戻ってきてくれたよね。本当に本当に、嬉しかった。そして、それからもたくさん心配をかける...15Jul2008こごみこごみ誕生日
こごみ1歳の誕生日今日はこごみの1歳の誕生日。こごみとの出会いは、つくし、わらびのときとは違い、インターネットの写真からでした。いつも可愛い仔が居ても、「うん、可愛いね」くらいで終わっていたのがそのときはなぜかとても気になり、翌日連絡してみることにしました。翌日、連絡をしてみると、既に見に来る方がいてその方が決めなければ見に来て構いませんとのことでしたが、なぜか気持ちが落ち着かず、途中で連絡をするとのことでそのまま伺うことにしました。そして先に見に来ていた方は長い間考えていたようですが、再度、家族と相談してから出直してくると言われ、我が家に出会いを譲ってくれました。そして、初めてこごみと会ったとき、つくしとわらびのときとはまた違う、こごみに会うまでの...15Jul2007こごみこごみ誕生日