雨降りな一日。今日は朝から冷たい雨降りです。本当はおとうちゃまの自動車友達の集まりの日だったんだけど、昨日遅くまでパソコンと格闘していたこともあり、そして雨もすごかったので、今日は一日お家でゆっくりしていることにしたようです。なのでどこへもお出かけせずに、みんなでお家でのんびりとしていました。by つくし28Feb2010つくわらこの独り言
わらびの歯今日はわらびの歯石取りに病院へ行きました。わらびは小さい頃から歯磨きは問題なくさせてくれていたのですが、私が怠けてしまってから少しずつ歯磨きに抵抗を持つようになり、そして歯もぐらぐらして触られることも嫌がるようになってしまいました。それでも少しずつ歯磨きペーパーなどで歯磨きをするものの、歯石は取れるばかりか付いていく一方と成っていました。歯石が付いていくことにより、わらび自身も歯に異様な不快感を感じているのか、食後には前歯で手をカジカジするような感じでかじることが多くなり、その部分は次第に色が変わってくるようになっていました。先生にも相談したところ、歯石の問題と言うよりも前歯にグラグラしている歯があるので、尿の問題が解決したら歯石を...27Feb2010親の独り言健康・病気
わらびだけ。今日は朝から天気の良くなく、こんな日はきっとお家でごろごろ。でもなかなか朝ごはんが出てこなくて、どうしたんだろうと思っていたら、わらびだけ、おとうちゃま&おかあちゃまとお出かけです。そして暫くすると帰ってきたけど、おとうちゃまとおかあちゃまだけで、わらびの姿は見えませんでした。おかあちゃまの話だと、わらびの歯がすごく汚くて、グラグラしている歯も多く、ご飯がとても食べにくくしていたようなので、先生のところで奇麗にしてもらいに行ったようです。ただすぐには帰ってこられないので、お預けして夕方くらいにもう一度お迎えに行くようです。なので、天気も良くないこともあるので、お家でみんなでゴロゴロしていることに。そして夕方になり、おとうちゃま&おか...27Feb2010つくわらこの独り言健康・病気
寒くならずに今日はお天気が良くなかったけど、寒くならずにすみました。午前中早くお散歩に行けば良かったのに、おかあちゃま行く気なし ので、結局雨が降り始めてお散歩は中止でした。週末も来週もお天気は期待できそうもないので、行けるとき行かないとダメだね。by つくし26Feb2010つくわらこの独り言
夕方から今日も暖かな1日となりましたが、夕方から風が強くなりましたねー。今日はおかあちゃまがお昼前からお出かけして、5時頃帰ってきました。おかあちゃまが帰ってくるとき風がビュービュー吹いてて、自転車をこいでくるのも大変だったようなのでお散歩は中止しちゃいました。明日から週末もお天気が悪いようだけど仕方がないので諦めるしかないですね。。。お腹が破裂しないといいけどby つくし25Feb2010つくわらこの独り言
誘われたとき今日もポカポカ暖かな1日になりました。暖かいからお散歩〜と思ったけど、今までのサボリ癖が抜けず、おかあちゃまからお誘いを受けてもグズグズしてたら、こごみが代わりに行くみたいでお洋服を着せられ始めました。それを見てやっぱり行きたくなって文句を言ってみたけど二人でお家を出て行っちゃいました。少し待ってたら帰ってきたので、つくしも連れて行ってもらうことに。誘われたとき素直に行けば中距離コースを歩いてこられたけど、時間が遅くなったので近所コースをクルッと回って来るだけになっちゃいました。まっ、自分のせいだからしょうがないけどね。by つくし今日はつくしお姉ちゃんがお散歩に行かないというのでこごみが代わりに〜。でもお家を出て行くとき文句を言っ...24Feb2010つくわらこの独り言
お鼻が今日はポカポカ暖かな1日になりました。こんな日はお散歩も気持ちがいいよね〜 おかあちゃまは早速花粉を感じたらしく、お鼻がムズムズしてたらしいけど|ー゜)ぷっ 昨日の分も歩いてこなくちゃーと言うことで中距離コースをしっかり楽しんできました。by つくし23Feb2010つくわらこの独り言
お出かけ疲れ今日は曇り空。昨日のお出かけ疲れでお散歩はパスしちゃいました。たくさん歩いたから「いいよね!」と、自分に言い訳〜 今週は暖かい日が多いらしいからサボらないようにしないといけないんだけど、暖かくなるとおかあちゃまの「花粉症」が出てくるからこれまた大変だぁーヾ(。>﹏<。)ノ by つくし22Feb2010つくわらこの独り言
カフェ・アリスの森シャオパパさんのお誘いで行ってきました、藤沢にあるドッグカフェ・アリスの森。ここのカフェは、ドッグランも併設されていて、小型犬であればそこそこ楽しめる広さがあります。そしてランチメニューも豊富で、元々は洋菓子屋さんがカフェを始めたことから、ケーキなどのスイーツ関係がお勧めのようです。お店自体もトレーラーハウスを利用した手作りで、全ての物に優しさを感じるお店です。そして今日の参加メンバーは、ひめたんパパさん&ママさん&のんちゃん、姫たん&将くん&小夏ちゃん、シャオパパさん、小龍(シャオロン)くん、玉蘭(ユウラン)ちゃん、美鈴(メイリン)ちゃん、花華(ファファ)ちゃん、海皇(ハイファン)くん、椰露(エル)くん、万里(ばんり)くん&天山(...21Feb2010おでかけカフェドッグラン
お久しぶり〜〜。今日は朝からよい天気、、、 のはずが昨日と比べると少し肌寒い天気でした。今日は朝からみんなでお出かけです。今日の目的地は、藤沢のドッグランのあるカフェです。なんで藤沢かというと、話は昨日のことになります。昨日の夜、おとうちゃまの携帯に珍しい人からメールが届きました。それはしゃおパパさんで、明日はよい天気になりそうなので、久しぶりにみんなでどこかへ行きませんかとのお誘いメールで、早速、おとうちゃまはしゃおパパさんへ電話をしました。そしてしゃおパパさんのお勧めのドッグラン付カフェへ行くことになりました。当然、ひめたん一家の皆さんにもお話をして、みんなでお出かけすることに決まりました。そして今日の朝、行った先で混むのは嫌なので、お店の...21Feb2010カフェドッグランつくわらこの独り言
半年毎の検診今日は、つくしとこごみの目の半年ごとの検診で眼科専門病院へ行ってきました。本当は午前中の診察だったのですが、病院をリニューアルしていて仮店舗での診察になるので、午後2時からの診察でした。時間も時間なので道路事情もわからないので少し早めに12時過ぎに自宅を出たのですが、思っていたよりも渋滞している箇所が多く、結局到着したのは診察時間を過ぎていました。病院へ入ると待合室はとても狭くて、そして診察室も先生、看護師さん、そして私たち二人が入るとそれで一杯一杯の状態でした。そして目の診察には照明を消す必要があるのですが、仮店舗の照明はすべて一つに連動しているので電源をオンオフする人が別の場所で待機していてその都度確認をしながら行っていたので、...20Feb2010親の独り言進行性網膜萎縮健康・病気
半年振りの。今日は朝からとてもよい天気。なのでおとうちゃまは朝から洗車にお出かけ。でも思っていたよりも早めに帰ってきました。それもそのはず、今日は半年に一度のつくしとこごみの目の検診日です。本当は朝に予約を入れていたのだけれど、病院が改装しているので午後からということになったので、のんびりとお出かけです。でも土曜日なので思っていたよりも道路が混んでいて、病院に着いたのは約束に時間を少し過ぎた頃でした。 病院はそれほど混んでいなかったので、なんとか待たずに診てもらうことができました。病院は改装中ということもあり、診察室はとても狭くて、先生たちも大変なようでした。そしてつくしとこごみの目の具合は、進行していることもなく問題はありませんでした。...20Feb2010公園つくわらこの独り言進行性網膜萎縮健康・病気定期検診