ドキッ!秋の園遊会☆うんこポロリもあるよ♪ひなちゃんのお母さんが主催で、秋のチワワ園遊会に行ってきました。今回の会場は、お台場潮風公園BBQパーティーで、沢山のお肉と(笑)、沢山のチワワに囲まれ、とても楽しい時間を過ごせました。参加チワワんは、モコ(♀)、アロン(♂)、つむり(♂)、こてつ(♂)、たまこ(♀)、うずら(♀)、あずき(♀)、ベス(♀)、ティナ(♀)、くるみ(♀)、つくし(♀)、わらび(♀)と、人間10人の大所帯でした。31Oct2004おでかけ公園オフ会
BBQ。今日は、お友達とBBQの日。つくしは調子が悪いので不参加の予定だけど、とりあえずおかあちゃまを連れて行く関係、おとうちゃまと一緒に自動車でお出かけした。それからお別れして、つくしはおとうちゃまと二人っきりのデートの予定が、、、、来れないお友達がいるので、つくしも急遽参加することになりました。ちぇっ、せっかくのデートが、、、、、と言いながらおかあちゃまがいないとおとうちゃまと二人っきりでは遊ばないつくしだけどね(笑)。集合場所に行くと、お友達が沢山いて、会った仔もいた。えーっと、くるみちゃん、あとはベスちゃん、ティナちゃん。あれ、おかあさんはいるけど連れているわんこが違う、、、、。そうか、ひなちゃんのおかあさんで今日は妹のモコちゃんを...31Oct2004オフ会つくわらこの独り言
骨形クッションとピヨピヨおもちゃ秋のチワワ園遊会に参加したときの、呼び戻し競争でいただいた、骨形クッションと、 同じく参加者のみいさんからいただいた、ピヨピヨ鳴るおもちゃです。このピヨピヨ鳴るおもちゃは、つくしがすごく気に入って、毎日喜んで遊んでくれています。本当に、ありがとうございました。そして、とても楽しかったです。31Oct2004グッズの部屋
雨。今日のつくしは、朝からあまり調子が良くなかった。最近、ヒートが終わり、今妊娠期に入っている。本当に子供を宿しているわけではないけど、つくしはよく偽妊娠を起こす。この時期は、食欲が出たり出なかったり、そしてゲーしたり、お腹を壊したりと、すごく体調が悪くなる。そのせいかとても気が立ち、その日その日で気持ちが異なる。今日は、朝からお腹がゴロゴロと調子が悪く、そして寒いこともあり、本当はお出かけ予定だったのだけれど、一日ゴロゴロしていることにした。わらびも、あまり調子がよくないのか、良く寝ていた。そして、夕方くらいになり、ばばの家にご飯を食べにおいでと連絡があったので行きました。ご飯を食べに行くと、調子が悪かったけど食べ物を目にするとついつ...30Oct2004つくわらこの独り言
寒くて。今日、朝ご飯の前にゲーしちゃった。でも、最近のつくしはゲーしてもご飯を食べるようにしている。ご飯を食べたのは良いけど、調子が良くないので寝てることにした。最近はお日様が沈むと、寒くなったよねー。今日はポカポカのうちにお散歩に行こうと思ったけど、いつもよりちょっと早いだけとなりました。お洋服を着て玄関を出るけど、お外の空気が冷たくて「プルプルッ」と震えちゃう!これからもっと寒くなるなんて、いやだなぁー。公園に着くとみんなが集まり始めたところだった。つくしのお色気もまだムンムンで、ラッキーさんが気になってしょうがないみたいなので、すぐ帰ることにしました。しつこい「おデブ坊主」も居て、またおかあちゃまに何か言ってたしね。もう暫くみんなと遊...29Oct2004つくわらこの独り言
そそくさと。今日はぽかぽか良いお天気になった。つくしは昨日の応援の疲れが出て、今日は少しグロッキーぎみ。おかあちゃまは「つくしは人一倍泳いだみたいだね」って言うけど、応援するのも一生懸命だから疲れちゃうんだよ!これで本当に泳いだら、どうなっちゃうのか考えただけでも、2〜3日寝込みそうだよ。。。そんなわけで、今日のお散歩は公園まで行かないで、お家の周りをグルッと回っただけでした。by つくし 今日はグータラおかあちゃまも、最近の寒さには勝てなくなってきたのか?重ーーい腰を上げ、お掃除をしてからホットカーペットなるものを敷いてました。わらびのハウスの下にも、敷物を敷いてくれましたよ。日中はぽかぽかだったのに、夕方になると寒くなってお散歩も今イチ気が...28Oct2004つくわらこの独り言
疲れた。つくしは、今回もプールは見送りです。そのため、コーチ兼応援でした。つくしの応援はすごく、友達以外にも「ワンワン」言っていました(笑)。最近、おばあちゃんのせいか、テーブルにこのようにあごを乗せて休憩することが多いです。27Oct2004写真館
余裕。わらび、2度目の挑戦です。今回も、みんなの応援に来たのですが、結局、泳ぐことになりました(笑)。わらびも、「え??」って顔をしたかのようでした。今回のタイムは、あまり伸びずに、わらびはゆっくりと泳いでいました。27Oct2004わらび写真館
めろにメロメロ「綱吉の湯」水泳大会Part3またまた行ってきました、綱吉の湯。今回は、わらびは見学と言うことでしたが、またまた急遽参加でわらびはびっくりしたようです(笑)。今回は、のんびりと泳いで2回目のプールを満喫したようです。参加メンバーは、めろくん(♂)、メイくん(♂)、胡桃くん(♂)、初春くん(♂)、コットンくん(♂)、そして、つくし、わらび でした。皆さん、お疲れ様でした。また、遊んでくださいね。めろくん、初泳ぎ。まずは、水に慣れてからね。27Oct2004おでかけオフ会ムービー
プール。今日は、普通の日なのにおとうちゃまがお家に居た。この間、休みに会社に行ったときの変わりのお休みを取ったらしい。そして、朝からみんなでお出掛けをした。なにやら、この間のプールに行くようだ。今日は、お友達の応援らしい。着いてみると、もうすでにみんな居て、順番を待っていた。今日もつくしは泳ぐことはできないけど、なぜかわらびが泳がされていた。この前も同じように、泳がされていて、怒っていた。今日もやはり、怒っていた。「なんで、あたちが泳がされるのぉ〜」って。でも、この間のときより、綺麗に泳いでいたよ。2度目だから、わらびも落ち着いて泳げたみたい。お友達も、みんな、一生懸命泳いで、そしてお別れしました。今度は、もしかしたらつくしが泳がされるのか...27Oct2004オフ会つくわらこの独り言
安心できる。わらびにとって、一番の安心できる場所です。とにかく、ここに入っているとおいしいものがもらえ、そして静かに寝れるので、一番安心できるようです。寝るときにも、自分からここに入って待っています。27Oct2004わらび写真館ムービー