じじいにはなりたくないね。今日の夜、夕飯のあと、おとうちゃまはお仕事で疲れた?のか、ソファーで「グーグー」と寝ていて気持ちよさそうだったので、つくしも添い寝をしてみました。29Oct2002つくわらこの独り言
大事な物には誰もさわらせない。以前からつくしは、ティッシュが大好きで、くわえると逃げていき隠れてしゃぶしゃぶして遊ぶのが好きです。今日、くわえて逃げたので、おかあちゃまが取り上げようと思ったら噛まれたので、私も協力して取り上げようとしたら、思いっきり噛まれました。乳歯から永久歯に生え替わってきているので、本気で噛まれて簡単に手が切れてしまいました。前から、つくし自身が切れるとすごい様相をみせていたのですが、今日の切れ方は半端ではなかったです。すぐその後怒りまして、つくし本人も自分の行動にびっくりしたらしく、少し放心状態になっていました。なんで、しつけているのに、ひどく成るのかと2人で話していたところ、もしかして、第2の反抗期なのかな、と考えました。確かに考えてみ...29Oct2002親の独り言
バトル。おとうちゃまとの、バトルをしている最中です。この真剣な眼差しは、そう滅多に見られません。この戦いで、おとうちゃまにまた1つ新たな「傷」が増えた事は、言うまでもありません。28Oct2002つくし写真館
綺麗になりました。シャンプー後のつくしです。だいぶ毛が伸びてきました。耳の後ろの飾り毛が綺麗になりました。尾っぽの毛も、長くなりました。尾の中の黒い毛がアクセントです。ただ少し太りすぎが問題ですが。。。28Oct2002つくし写真館
水飲みボトル水飲みボトルです。以前買った物は、口の大きな犬ならば良いのですが、つくしのような小型犬は舌の押す力が弱いため、結局手に取りだして飲ませるようになっていたので、これの方が飲みやすいと思い、購入してみました。小さい頃は、ビニール臭いのに慣れていなかったので、全然ここからは飲みませんでした。27Oct2002お散歩グッズの部屋
不思議の国のあったかマット以前から欲しくて、インターネットでは販売されているのだけれど、送料がかかるため、 値段の割には高い物になってしまうので、お店での販売を探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。やっと、近場?のスーパーのペットコーナーにありました。980円で、電気いらずのホットマットです。自熱を利用して、その熱を保温するらしく、実際このマットに乗ってみましたが、結構暖かいです。大きさは40cm×50cmで紙のような素材なので、噛み癖のある子はぼろぼろにしてしまいます。なので、この上にカバーなどをするといいかもしれません。値段が値段なので、ぼろぼろになってしまったら、また買うといった使い方が出来ると思います。27Oct2002グッズの部屋
寝相は。。。私達が少し寒く感じるので、タオルを掛けてあげても、この通り直ぐに這いでしまいます。この姿を見ると、おとうちゃまは「おかあちゃまにそっくりだね!」と言います。そうです、この様にお行儀の良い?所は、おかあちゃまに似てしまいました。27Oct2002つくし写真館
ベロ。最近のつくしは、歯が抜けたせいか「ベロ」が良く出ます。寝ている時は、この写真以上に出ている事があり、「ガビガビ」に乾ききっている事もあります。これから、寒さが厳しくなるので、舌の先がひび割れしないか、心配です。27Oct2002つくし写真館