今日やっと朝になり、つくしの体調も戻りました。
朝ご飯もしっかりと食べ、おやつも催促するようになりました。
その代わり、こごみの手足の震えが起こりました。
夕方、みんなで散歩に行ったのですが、その出がけに、外出が大好きなこごみはいつものように「連れていけ!」とうるさくて、それで興奮したのか少し手が震えていました。
今の薬を服用するまでは、外出する様子が分かるだけで興奮して、あっという間に手の硬直になってしまうことも多く、なるべく出かけることを察しられないように気をつけていたのですが、薬の服用を始めてから手足の震えの頻度、そして時間経過で悪化していくこともなくなっていたのであまり気にすることも無くなっていました。
でも最近になり、お出かけ前に少し震えたり、そしてこの間のようにひどくなることも少しずつ目立ってきていて、今日の散歩の前にも少し震えが起こっていました。
そして散歩から帰り、少し震えが大きくなったのですが、暫くすると治まるだろうと、鏡開きのためにばばの家で晩ご飯をご馳走になりに行きました。
我が家の次によく知っている場所なので大丈夫かと思っていたら、どんどんひどくなってしまいました。
ばばの家では始めて、息を荒げて、手の硬直が起こり立てなくなってしまいました。
なかなか冷やしても治まらずに、とりあえず場所を変える意味でも自動車の中で暫く落ち着くまで居てみることにしました。
少し時間はかかりましたが、こごみ自身も疲れてきたことも有り、手足の硬直はありながらも寝始めてくれて、それから暫くしてばばの家へと戻りました。
そしてそれから少しずつ落ち着きを見せて、自宅へ帰ってから、やっとこさ、少し震えは残るものの落ち着いてくれました。
考えてみると、ばばの家ではなにかおいしいものをくれる、という印象があるようで、つくし、わらびがもらっていると自分ももらう、という感じで誰かがもらっていないかをみんなが落ち着くまで延々と気になるようで、その状態が興奮の輪をかけてしまったようです。
途中で場所を変えて自動車で落ち着いて眠くなるまで待機したことが、そのクールダウンには良かったような気がします。
どうにか、起こり始めを抑える事ができれば、ひどくなることがかなり無くすことができそうですが、なかなか状況により難しいですね。
薬の効果についても、身体が慣れてきているのか飲み始めの頃と比べると少なくなっているような気がしますが、考え方を変えると、手足の震えのほうが以前と比べるとひどくなってきているのかも知れないですね。
1年前と比べると、震え方もひどくなり薬の服用を始めているくらいですから、どちらかというと症状が進んでいると考えた方が正しいのかも知れないですね。
色々と他の事も模索していく必要があるのかも知れないですね。
朝ご飯もしっかりと食べ、おやつも催促するようになりました。
その代わり、こごみの手足の震えが起こりました。
夕方、みんなで散歩に行ったのですが、その出がけに、外出が大好きなこごみはいつものように「連れていけ!」とうるさくて、それで興奮したのか少し手が震えていました。
今の薬を服用するまでは、外出する様子が分かるだけで興奮して、あっという間に手の硬直になってしまうことも多く、なるべく出かけることを察しられないように気をつけていたのですが、薬の服用を始めてから手足の震えの頻度、そして時間経過で悪化していくこともなくなっていたのであまり気にすることも無くなっていました。
でも最近になり、お出かけ前に少し震えたり、そしてこの間のようにひどくなることも少しずつ目立ってきていて、今日の散歩の前にも少し震えが起こっていました。
そして散歩から帰り、少し震えが大きくなったのですが、暫くすると治まるだろうと、鏡開きのためにばばの家で晩ご飯をご馳走になりに行きました。
我が家の次によく知っている場所なので大丈夫かと思っていたら、どんどんひどくなってしまいました。
ばばの家では始めて、息を荒げて、手の硬直が起こり立てなくなってしまいました。
なかなか冷やしても治まらずに、とりあえず場所を変える意味でも自動車の中で暫く落ち着くまで居てみることにしました。
少し時間はかかりましたが、こごみ自身も疲れてきたことも有り、手足の硬直はありながらも寝始めてくれて、それから暫くしてばばの家へと戻りました。
そしてそれから少しずつ落ち着きを見せて、自宅へ帰ってから、やっとこさ、少し震えは残るものの落ち着いてくれました。
考えてみると、ばばの家ではなにかおいしいものをくれる、という印象があるようで、つくし、わらびがもらっていると自分ももらう、という感じで誰かがもらっていないかをみんなが落ち着くまで延々と気になるようで、その状態が興奮の輪をかけてしまったようです。
途中で場所を変えて自動車で落ち着いて眠くなるまで待機したことが、そのクールダウンには良かったような気がします。
どうにか、起こり始めを抑える事ができれば、ひどくなることがかなり無くすことができそうですが、なかなか状況により難しいですね。
薬の効果についても、身体が慣れてきているのか飲み始めの頃と比べると少なくなっているような気がしますが、考え方を変えると、手足の震えのほうが以前と比べるとひどくなってきているのかも知れないですね。
1年前と比べると、震え方もひどくなり薬の服用を始めているくらいですから、どちらかというと症状が進んでいると考えた方が正しいのかも知れないですね。
色々と他の事も模索していく必要があるのかも知れないですね。
0コメント