我が家の末娘のこごみは、7月16日で、9歳になりました。
と、約1ヶ月遅れでお祝いができました。
こごみ、9歳のお誕生日、おめでとう。
今年はあっという間に年を取ったように感じる一年です。
手足の震えからお散歩も控えていたことから昔痛めた後ろ足を弱めることになり、歩くことの楽しさが少しずつ無くなってきた気がします。
少し歩くと疲れ、痛みなのか歩かなくなり、家の中でも必要最低限の動きしかしないようになってきました。
手足の震えを抑えるためには仕方の無いことと思いながらも、もともとお散歩は大好きな仔だから、長い時間は無理でも少しずつ、楽しさを忘れないように、歩くことは続けていきたいと思います。
まだまだお姉ちゃん達の、つくし、わらびも現役時代の力強さは無くなってきているけれど、みんなで一緒に、楽しく、遊んでいこうね。
と、約1ヶ月遅れでお祝いができました。
こごみ、9歳のお誕生日、おめでとう。
今年はあっという間に年を取ったように感じる一年です。
手足の震えからお散歩も控えていたことから昔痛めた後ろ足を弱めることになり、歩くことの楽しさが少しずつ無くなってきた気がします。
少し歩くと疲れ、痛みなのか歩かなくなり、家の中でも必要最低限の動きしかしないようになってきました。
手足の震えを抑えるためには仕方の無いことと思いながらも、もともとお散歩は大好きな仔だから、長い時間は無理でも少しずつ、楽しさを忘れないように、歩くことは続けていきたいと思います。
まだまだお姉ちゃん達の、つくし、わらびも現役時代の力強さは無くなってきているけれど、みんなで一緒に、楽しく、遊んでいこうね。
待てずにかぶりつくので、ケーキと別撮りになりました。
手で体を抑えておかないと、食い付きます。
満足、したようです。
0コメント