食事後に、食べ物が器官などに入ったように咳き込む様子で、逆くしゃみのような、横隔膜が痙攣しているような様子が起こります。
これはかなり前からあったのですが、喉に詰まった物は思いっきり咳き込んで治まっていたのですが、今日はそれをやっても治まらずに、どんどんと症状が酷くなり、目は充血して舌の色も紫色になってきたので、まずはかかりつけの先生に電話をしてみました。
話から喉に何かが詰まったか異物感があるのかのどちらかで、呼吸もできていて生命に関わる状況ではないので、パニックを起こして炎症が酷くならないように注意をして、もし喉元に熱を持つようであれば冷却して様子を見ていれば大丈夫との話で、一応、脳炎でかかっている病院へ連絡をしてみて対応をみてくださいと言われたので、早速喉元を冷やしながら病院へ連絡をし、とりあえずこちらに来てくださいとのことで、病院へ向かいました。
当直の先生しかいらっしゃらず応急処置しかできないようですが、対応してもらいました。心音、肺、喉元の音を聞いてもらい特にそちらは問題はなかったが喉元をいじるととても嫌がり、そして噎せ返るように咳き込んだので、こちらに何か異物などの確認のためレントゲン撮影。結果、大きな異物などは見当たらず、少しだけ気管虚脱の症状があったようです。
レントゲンからは直接の原因はわからず、とりあえずステロイド入りの点滴を打ってもらい、また後日症状が続くようであれば病院へ、ということで自宅に戻りました。
そしてかかりつけの先生に連絡をし結果を報告すると、30分以上経過しても症状がそれほど改善されていないので、炎症などが原因ではないのだろうけど、しばらくすると落ち着いてくるので経過をみてくださいとのことでした。
そしてその夜は、少し咳き込むも寝られなくなるほどのことはありませんでした。そして翌日(16日)、朝から少し咳き込むもそれほど酷くはならないけれどきになるレベルで、夜になるとその頻度が多くなったので、診察時間内に病院で再度診てもらうことにしました。
触診をしてもらうと、少し心雑音があるとの話で、それが直接の原因ではないのだろうけど気をつけるようにとのことで、とりあえず咳止めの薬と抗菌剤で次の診察(27日)まで様子を見てくださいとのことで診察が終わりました。
自宅へ戻り、それから薬を飲み続けていますが大きく改善はされずに夜な夜な寝れなくなるほどの酷い状態が続いたので、その週末の19日(金)にかかりつけの先生のところに伺うことにしました。
様子を見せると、心雑音については昨年からそれほど大きく変化していることはないので、これは直接の原因ではなく、どうも喉、鼻に異物感があるような感じで、それが抜け切れるまでは改善はされないでしょうとのことでした。そして薬についても、炎症を抑えてしまうと異物がある場合はそれを排泄することができないため、現状の咳止め(気管拡張)と抗菌剤は続けて問題はありませんとのことでした。
異物については、かなり時間がかかることもあり、パピヨンで綿棒を飲んでしまいそうになりその後つくしと同じように咳き込んだりくしゃみが酷く病院へ来ていたのだけれど、3週間ほどしてから鼻からその綿棒が出てきたことがあったようです。
このようなお話を頂き、直接生死にかかわる状態ではないこともわかり落ち着いて診察を終えることができました。
しかし、その後会社に行けなければならない用事があり、そして病院を出ると止めていた自動車がまさに駐車違反を取られているところで、慌てて自動車に近づくとNGと言われながらシールを貼ることはなかったので良かったのかな〜?と思いながら即座に移動してくださいとのことでグルーっとひと回りをしてこようとしていたら大きなトラックが大きな通りからこちらの通りに入ってきたのですれ違えるようにとバックをするともう既に後ろに自動車が止まっていて、コツン(ゴツン?)とぶつけてしまい、取りあえずその方の自動車はフロントが酷い状態だったので自分の自動車もと見ると何事もないように見え、それを同じように見た相手の方も事故箇所を指定することが大変だと思ったのか「いいや!」って感じでぶつけてことを見逃してくれたので、よかった〜と思いながら自宅へ帰って、そして私は勤めに戻ることにしました。
でも駐車違反は、シールのあるなし関係なしにコンピュータ入力が済んでいれば違反、ということのようで、1〜3週間後には通知が届くそうです(悲)。
そして、その日(19日)の夜は、息苦しいながらもなんとか寝てくれたのですが、その後は20日、21日と続けて2時間置きには息苦しくて起きてその後は疲れて寝る、の繰り返しでした。
今日(22日)はなんとか少し寝てくれて落ち着いてきたと思っていたら、朝ごはん、晩ごはん共に食べることができずに今に至っています。
さてさて、今日はのんびり寝れるといいね。そして、このことの影響からか、こごみの震えもまた出始めてきています。
その中、心臓が気になりだしたわらびが一番元気にしてくれています。
0コメント