戻りませんね。
昨日の朝ご飯は食べられず。
そしてお昼に薬を飲ますと、その後に下痢。
朝の寝起きでおしっこをしなくて、そのまま寝てしまっていたので、薬を飲ませた後におしっこをさせようとトイレ場につくしを置き、いつものように囲って待機。
調子が悪いと、そのほとんどがトイレ場以外でしてしまうことから、そして寝起きは特に間違えるので、こんな感じでおしっこをさせているのですが、暫くすると大量にしてくれたので、それで一安心してしまったおかあちゃま。
まさかその後に大惨事が待っているとは思いも知らず…。
大量のおしっこをしてくれたので、そのままいつもと同じようにフリーにして、おかあちゃまは自分の用事を済まそうとつくしから目を離していると、トイレ場以外の場所で大量の下痢、そして動き回ったこともあったので、足には大量のおまけが…。
この梅雨の時期に、大惨事となったようです(悲笑)。
そして手足やおしりを洗って、その後は落ち着いて寝ていたようです。
そして晩ご飯時には目覚め、食べる気持ちは昨日よりは無くなっていましたが、でも何かしら興味は持っていて、自分のご飯は食べなかったので、私たちが食べていたアジの干物をあげてみると食べたので、それを少しずつつくしのご飯へと混ぜてあげると、パクパクとアジに釣られて食べ始めてくれました。
でも昨日よりも少なくて、でもお汁とアジは食べてくれたので、良かったです。
その後は、私が食べていたカステラを食べたそうにしていたので少しだけ残っていたものをあげてみるとパクパクと食べたので、急遽コンビニへ行きカステラを買ってきてみると、もうすでにぐっすりと寝ていました(笑)。
起きたらあげようと、それまでは私たちもお預けでしたが、起きた時にカステラを見せてみると、パクパクと食べてくれました。
量は全然食べられませんが、食べてくれたので、良かったです。
1年、2年前の食べなかった時期を思い出しました。
その頃は、私たちのおやつばかりを食べていましたね。
と言うより、つくしのためになんだかんだとおやつを買っていた気がしました(笑)。
でも今はごはんも食べてくれるので、また少しずつ食べられるよう、頑張ってもらいます。
さて今日は夜から診察です。
フィラリアの検査もしないといけないので、ついでの血液検査になりそうです。
フィラリア以外の数値は期待しても仕方ないので、またしっかりと食べてくれるようになればいいですね。
そして今日の関東は梅雨の一休みっぽいので、少しお散歩できるといいね、つくし。
0コメント