体力使いますね。
今のつくしには、なおさら、大変なようです。
今回も元気に、と言ってもその昔の嫌がり方よりは酷くないですが、嫌がっていました。
その日から心音もよく聞こえるようになり、そしてウロウロすることも多くなりました。
体調もあまり良くないようで、朝ご飯を食べた後全て嘔吐、その後は続きませんでしたが、ずーっと寝ていました。
検査のこともあるのでしょうけど、体重が減り始めているところなので、注意はしないといけないですね。
昨日の夜におかあちゃまから言われて、つくしがびっくりするくらい痩せていたことに気付かせてもらいました。
前回お洋服の下が余っていた写真をアップしましたが、真上から見ると一目でわかるくらいウェストがほっそりしました。
前回お風呂に入れた時にはそれほど気になることはなかったので、ここ最近だけでもかなり痩せているように思えました。
一昨日の診察では20g減でしたが、実際はそれ以上、そしてその少しの体重が減っただけでこれだけ違うように見えるのは、つくしが動けるギリギリの体重になっているのでしょうね。
腿の筋肉もすっぱりと落ちていますから、これ以上痩せてくると歩けなくなり様な気がします。
仕方のないことなのでしょうけど、自分の足で少しでも歩けることを維持してあげたいと思います。
アメブロで、一年前の同じ日のブログ記事がよくアップされますが、昨日の日のブログを見て、1年でこんなにも変わってしまうのだと実感しました。
1年前は、私たちの心配をよそに駆けていたつくしを見て、寂しさを感じると同時に、何よりもつくしが一番頑張っていることを強く感じ、そして大袈裟ですがつくしが頑張っているこの一秒一秒を大切にしないといけないと改めて強く思いました。
いつも頑張ってくれて、ありがとう。
これからもつくしと一緒に、頑張るね。
そして一年前のこの日に、私たちのことを心配して来てくれたお友達の小夏ちゃんとパパ、ママ。
この時の小夏ちゃんは、わらびやこごみの代わりをしてくれて、私たちをとても和ましてくれました。
そしてつくしにも沢山のパワーをくれて、今では考えられないほどの駆けっこをするくらい、元気をもらっていました。
ありがとう、小夏ちゃん。
いつかつくしがそちらの世界に行く時が来たら、迎えに来てあげてね。
そして、ひめたんママさん、パパさん、ありがとうございました。
最後に、昨日の夜の晩ご飯をアップします。
0コメント