昨日は、急遽通院でした。
夕方、私が自宅へ戻ると、うくしの調子はもどりつつある状態でした。
朝方に嘔吐をした後、2度続き、そして下痢も2度。
でもそれからはウロウロするも、落ち着いていたようです。
お昼間の薬も吐いてしまうか心配をしていたようですが、それも飲ますことが出来、それからは死んだように寝ていたそうです。
食欲も出てきたようなので、今日は様子を見ていようかと思ったのですが、明日か明後日には自宅点滴をする日なので、点滴だけでもしてもらおうと病院へ向かうことにしました。
担当の先生は今日は早上がりで、私たちが行った頃には居ませんでしたが、点滴がメインなので異常なことがない限りは、変な話、誰でもOKです(笑)。
まあ担当の先生でもそれほど変わることないのですが(笑)、でも今日は面白いことが分かりました。
つくしは、担当の先生のことをちゃんと認識しているようでした。
今日診ていただいたのは副院長だったので、粗相がないように気を使ったのかも知れませんが(笑)、文句を一言も言わずに診察が終わりました。
最近は「虐待です!!!」と言わんばかりの様子でしたが、静かに耐えていました。
だから我慢すべきところでは我慢が出来、我慢しなくてもよい人が分かるようですね。
まあでも、2年以上のお付き合いになりますから、それは覚えてしまいますよね。
次回の診察の時に、担当の先生に教えてあげることにします。
その後のつくしは、調子も上がらずで、もしかすると病院へ行かないほうが元気が戻ったかなと感じるくらいでした。
この時期は、わらびのこと、そしてこごみのこともあったので、病院へ連れていくことも心配になります。
でも夜はぐっすりと寝ていたようなので、今日は少しでもまた元気を戻してくれるといいです。
さて、明日から初の10連休。
我が家は変わらないお休み、そしておかあちゃまにとったら手のかかるのがひとり増えるので大迷惑のようですが、みんなでのんびりゆっくり出来たらいいです。
そしてつくしの調子もよければ、近場の公園にでも遊びに行けたらと思います。
0コメント