今週のつくしの体調は、月曜日(15日)の通院日から少しずつ下降気味でした。
嘔吐下痢も水曜日(17日)のお昼間の薬後に一度嘔吐をしただけなので、食欲がなくなることはありませんでした。
でもなんとなく動きを見ていると、徘徊のようにウロウロすることが多くなり、そして歩いていると疲れ切って、その場で行き倒れのように寝てしまうことも、この週末は多かったです。
そして昨日のお昼間、薬をあげようと起こした時に、なかなか起きれなかったことがありました。
一瞬、このまま…、と感じ、先生に電話をしようか迷いながら暫く様子を見ていると、口を動かし始めたので、そのまま起きるかと抱っこをしても動かず、とりあえず口は動かすので、薬をあげてみると少し首は振るもののそれほど嫌がらず、今までで一番静かに薬を飲ますことが出来ました。
その後もなかなか起きずだったのですが、歩かせてみるとヨロヨロながらも歩き出したので、ホッとしました。
でも慌てる中にも一瞬、このまま…寝ているように…、と思う自分がいたことは、事実でした。
それからもあまり覇気がなかったのですが、お天気も良いことなので少しだけお散歩に出ることしました。
お散歩はしっかりとした足取りで、調子がいまいちなんてことを感じさせないような歩き方でしたが、でもお家へ帰ると少しずつ少しずつ覇気のない、あまり体調のよろしくないつくしに戻っていました。
今朝は、夜中に2度ほど起き、ウロウロして、そして今先ほどご飯を食べました。
食べる気持ちがあることだけは、救いです。
その後は少しウロウロしていましたが、カドラーに入れてあげると、疲れ切ったかのようにドスッと横になり、寝始めてくれました。
さてさて、今日も天気はよさそうだから、目が覚めたら少しだけでもお外の空気を吸いに行こうね。
そしてこの時期は、私たちの気持ちもあまり安定しないようで、頑張る気持ちも少なくなっているような気がします。
これからゴールデンウィークもあり、楽しいことが満載なのですが、我が家にとってはあまり楽しさを感じることができなくなっています。
でもあれからつくしも二年、そしてこごみも同じく二年、そしてわらびは一年になります。
まずはつくしの誕生日まで、頑張らないとね。
0コメント