昨日は通院日でした。
前回、担当の先生にお会いした時は不調の真っただ中でしたが、今回は元気になってお会いすることが出来て良かったです。
診察は、聴診、触診共に変わりなし、体重は2,020g、20gの増でした。
これには先生も喜んでくれました。
食べて、綺麗に出す(笑)ことも出来ているので、下痢止めは終わりとなりました。
そして、点滴に入れていたセレニアも同じく終了です。
点滴間隔も、以前と同様の週2回に戻りました。
そして長らくお風呂に入っていなかったこともあり、毛がしっとりして何本かでまとまってしまいのが綺麗な波目模様に見えるので、先生が「あれ?」、そして「そうですよね!」と自己完結していました(笑)。
もう少し様子見て、また綺麗にしようね。
この日は、前日とはまるで違い、とても元気でした。
病院へ行こうと準備を始めると、ムクムクっと起きだして、私たちの足元をソワソワウロウロ。
行きの車の中でも、病院近くになるとヒャンヒャン鳴きが始まり病院を嫌がり、そして帰り道ではここ最近あまり見られなくなったパワフルな鳴きでした。
お家へ帰ると、ご飯催促でしっかりと食べ、そして私たちのご飯狙い。
最後は、しっかりと出して(2度(笑)、朝も1度)、しっかりウロウロして(笑)、しっかり寝てくれました。
私たちの寝床にあげ、撫でているとコロンと横になり、そして暫くポンポンしているとそのまま寝てしまいます。
調子が良い時だから出来ることですが、この瞬間が一番好きで、可愛いです。
実は、病院へ行くまではあまり調子が良くなかったのですが、今回はジンクス通り、いやそれ以上に元気になり、毎回そのギャップに驚かされています。
少しでも、穏やかに、そしてゆっくりと過ごしてほしいです。
さて、そんなつくしさんの「つくごはん」が撮れましたので、ご覧ください。
毎度変わらない動画ですが、よろしくお願いします。
0コメント