今日は眠いです。
つくしは、朝方近くに起きだして、わらび、こごみを探すかのように、辺りを彷徨い、たまに小走りで、そして声を出したりと、昨日はとても元気に探し回っていました。
時間軸がずれて起きているので、徘徊なのでしょうけど、その姿はとても元気でした。
なので、眠いです(笑)。
先週末は、のんびり、まったりしていました。
食欲もあり、日中も気持ちよさそうに寝ていました。
そして、下痢嘔吐もなく、夜泣きも以前よりはだいぶ少なくなりました。
ただ体調の上下は、日ごと、場合によっては時間毎に見られます。
軽快な動きをしていたかと思うと、ご飯を食べた後や、元気に寝た後など、少し前まで元気だったのにと思うほど、急に老け込んだようになります。
ご飯後や寝起きの時には急に老け込んだようになります。
そんな日中の徘徊行動は、その急に老け込んだ時が多いですね。
ウロウロしていたか思うと、呆然と立ち尽くし、そのままそこでばったりと行き倒れたりと、特にトイレで行き倒れると、そのほとんどが不調な時なので心配になります。
夜は、なかなかすっと寝てくれません。
薬を飲んだ後や点滴の後なので、特に薬はおなかの中で落ち着かないのでしょうね。
一生懸命寝ようと努力していて起こされるを繰り返している時に聞こえる心音は、とても気持ちが悪いものです。
妙に落ち着きがなく、その音はとても軽く、壊れてしまいそうな感じです。
それでも、一生懸命頑張り続けてくれるつくしの心臓には、毎日感謝です。
ありがとう。
話は変わりますが、またまた私の悪い癖が…。
同じマンションでわんちゃんを亡くしてから10年、飼いたいけどなかなか飼えなかった知り合いの方が、最近やっとわんちゃんを迎えられることになりました。
保護犬のチワワちゃん2頭で、とても可愛い子たちでした。
そして同じく、つい最近わんちゃんを亡くされた方が夜も寝れなくなってしまい悩んでいたところ、以前のわんちゃんと同じ犬種のわんちゃんに出会い、お迎えをしたそうでした。
お二方ともとても楽しそうにお話しする姿を見て、見ているこちらまでがとても楽しくて、幸せな気持ちになっていました。
そこで、ふつふつと悪い癖が…、
ご迷惑ながらも、またまた恩着せがましいリードを作ってしまいました。
まだお渡ししていませんが、果たして受け取ってくれるでしょうか(笑)。
写真では一本多いのですが、それは…、こごみの分です。
実はこごみが亡くなった後、亡くなる前までしていたこごみのオレンジのリードがどうしても見つからず、もしかするとこごみが持っていてくれたのかと今でも信じている(笑)のですが、こごみのリードだけこちらの世界に無いのはあまりにも寂しいので、いつか作ろう作ろうとずーっと思っていたことがやっと実現できました。
作っていて、とても嬉しく、幸せな気持ちになりました。
ありがとう。
つくしも、毎日色々とありますが、一番私たちが嬉しいのは、一緒に寝ていて、枕や寝床を取られてしまうことです。
ふたりで、
「寝れないからって言って、どいてもらえばいいじゃない!」
と同じことを言っていますが、どちらも、
「だって、つっちゃん、起きたら可哀想じゃない」
って、同じ言い訳しています(笑)。
何よりも気持ちよさげに私たちと一緒に寝てくれることは、本当に本当に嬉しくて、有難いことですね。
これからも続くよう、頑張ってもらいます。
さて、最後に、動画が三本撮れました。
どれも同じ17日のものですが、つくしの負担を考え、お昼間にお散歩へ行くかお風呂に入れるかどちらにしようかと考えたところ、痒がることを少なくしようとお風呂に入れることにしました。
そのお風呂動画、特に見ごたえはないのですが、その一本と、その後お風呂を出てから、荒れる荒れる、よほどお風呂が嫌だったのか、わらびの寝床の奥の奥まで行ってしまった、そんな一本。
そして最後は、お風呂で疲れたのか、暫くご飯に気付かない動画の三本、お送りします。
ご覧ください。
0コメント