昨日は、通院日でした。
昨日の朝ご飯から、他の食材もしっかりと食べてくれるようになりました。
ブリは相変わらず大好きですが、これでやっとブリ祭り終了です(笑)。
そして元気も出てきました。
あの日のことが嘘のように、元気にお家の中を徘徊歩いています。
徘徊と言えば、夜中の徘徊と夜泣きは無くなりました。
普通に寝て起きて、そしてちゃんと私が寝るのを待ってくれるようになりました。
ただ、目が見えないことと、おしっこを間違えることが多くなりました。
目は、良くぶつかることも多くなり、そしてご飯を用意しても気づかない時が多くなりました。
そしておしっこは、嫌がらせもあるのかも知れませんが、おしっこをしようとウロウロするうちに忘れてしまい、その場から離れたときに気付く、なんてこともあり、それを繰り返すうちに、ここでもいいかになっているような気もします。
さて診察の続きです。
まずは前回のお薬のお話をして、気を付けていただくよう念を押しておきました。
聴診、触診共に変わりなし、そして薬による後遺症などもなく、でした。
体重は、2,060g、前回と変わらずですが、きっとこの1週間で戻してくれたのだと思います。
そして右わき辺りの出来物は大分良くなってきたのですが、たまたま洋服を脱いでいる時に掻いてしまい、それでまた酷くなってしまいました。
消毒と塗り薬で、様子を見ることになりました。
診察中のつくしはとても落ち着きませんでした。
この前のことが強く記憶に残っているのでしょうね。
診察も終わり、帰り道は雨だったのでお散歩は出来ず、途中買い物に付き合ってもらいお家へと向かいました。
すると元気な時のように帰り道の自動車の中では、しっかりと(笑)嫌がってくれました。
そしてお家へ戻ると、ワンワン健在で、早速ご飯の催促です。
食べる量は少なくても色々と食べてくれるようになってきたので、またしっかり食べてくれればいいやと思い、ご飯を出すと、
しっかり食べてくれました、それも残さず。
これで一安心です。
さて週末は少し暖かくなそうですね。
どこかにお出かけもしたいですが、まあ近場のお散歩、ですね。
さてさて、今日は早めに切り上げて、お家へ帰りましょう。
0コメント