週末のつくしの体調は、パッとしませんでした。
調子が良いからお風呂でも、と思っていると、調子が崩れたりと、週末は一日の中での好不調が多かったです。
そしてウロウロすることも多く、やはり認知機能の変動が起きているのでしょうか。
その昔、一切ボケることのなかった祖母が体調を崩し寝込んでしまうと昼夜が逆転して、夜中に外を出回り、そして誰もいないと母を起こしていたことがありましたが、体調が戻るとそんなことがあったことが分からないくらい普通の生活に戻っていました。
これと同じことが、もしかするとつくしの中にも起こっていて、ウロウロしている時には周りのことがあまり認識できていないようでした。
そしてある一定時間を過ぎると、目が覚めたように体を痒がったり、おしっこをしたり、お水を飲んだりと、普通の行動に戻ります。
年齢も年齢なので、仕方のないことですね。
出来る限り、不安を感じさせないようにしていきたいと思います。
そんなちょっとおボケた、つくしさんの動画、アップします。
0コメント