昨日、あの後少しだけリラックスして寝てくれて、そしてその後は晩ご飯の時間までしっかりと寝てくれました。
そのおかげか、晩ご飯を用意すると起き始め、食べるのには少し躊躇しましたが、しっかりと食べてくれました。
躊躇したのは、私たちのご飯(唐揚げ)が気になって食べずにいたようで、でもそれ以上におなかが空いていたようで我慢できずに食べてくれました。
良かったです。
そしてその後は問題なく落ち着いていたのですが、夜の薬を飲ませるとウロウロしだして、何度となくトイレや水飲み場を行ったり来たり。
一緒に寝ていても頭を下ろさず、ソワソワしだしたりしましたが、心音が早く継続せず、通常に落ち着いたので、そのまま寝始めてくれました。
でもその後は、何度か起きだして、水を飲んだりウロウロしたりはしていましたが、朝にはぐっすりと寝ていました。
いつものパターンだと、朝ご飯はあまり食べないパターンですが、どうしょうね。
あっ、何度か起きだしたつくしにつられて、私も痰や鼻水、そして頭痛が酷くて寝られず、つくしと一緒に起きては寝をしていました。
インフルでもなく熱も下がってきたので良しと思っていたのですが、そんなところで変な症状が出るとは予想もしませんでした。
とりあえず、会社には来ましたが、今も頭痛と痰、鼻水が酷いので、午後から帰ろうと思います。
インフルエンザ、風邪が流行っているそうなので、お気を付けくださいね。
0コメント