昨日は、夜夜中に散歩連れてけ~、でした。
それもおかあちゃまが寝ようとした時に急にスイッチが入り、ワンワンと、そしてじゃれての大変な騒ぎでした。
なので私は一度寝て起こされる、というパターンがここ最近多くなりつつあります。
でもその起こされ方がドキドキなんです。
つくしは、おかあちゃまが寝るまで私と一緒に寝ているので、そのスイッチが入るのは私の枕元。
私も丁度気持ちよく寝始めたところで耳横で急にワンワン言いだすので、目覚まし時計以上の衝撃で起こされます(笑)。
私の心臓はドキドキものです(笑)。
話は変わって、この間の台風が来る前に買い物に行った時のことですが、沢山のガチャガチャがあったので久しぶりに被り物ガチャガチャをやってみました。
ブロ友さんのmimoさんのももちゃんが、このガチャガチャをとても楽しんでいて、それに乗るように我が家もちょこちょことこのガチャガチャをするようになりました。
でもこごみが亡くなり、わらびが亡くなり、一番文句を言わずにさせてくれる子がいなくなってしまったことで、わが家の被り物ガチャガチャは封印されてしまいました。
つくしは、特にひとりになってからは被り物は怒るようになったので、ガチャガチャを見ても買うまでには至らずでしたが、何を思ったのかおかあちゃまはひとつだけガチャガチャをしていました。
それがこちら。
普通の時は怒るので、薬をあげるついでに被せてみました。
可愛いでしょ(親ばか(笑))。
でもそんなことをしたせいか、おかあちゃまはわらびのことをどーんと思い出してしまったようです。
私もここ最近、思い出すことが多く、仕事のPCのデスクトップに表示されるわらびの写真を見ては、ため息をついています。
なんでだろうね。ほんと、なんでだろう。
こごみ以上に、わらびにはその思いが強いです。
さて、つくしの食欲ですが、少し躊躇することもありますが、食べてくれています。
カリウムの問題があったので、昨日からかぼちゃやさつまいもは少なくして、お米中心のご飯にしています。
これで少しでも数値が落ち着くといいですね。
そんなつくしの今の一番のお気に入りは、禁断のさつまいもですが、浅草千葉屋の大学芋の切揚げです。
これは以前におかあちゃまの姉さんたち(智ちゃん、紀ちゃん)が私達用にと買ってきてくれたのですが、これをつくしにあげたところ、えらく気に入り、食渋りがある時でも食べてくれるものでした。
つくしは結構歯触りのあるものが好きで、ナシのシャリシャリ、リンゴのシャクシャク、そしてこの切揚げのポリポリが今一番のお気に入りのようです。
それを覚えていてくれた智ちゃん、紀ちゃんが出掛けに、私たちのためではなく(笑)、つくしのためにと買ってきてくれました。
これを買ってきてからは、ごはんにトッピングしないと食べなかったり、おやつもこれと、大変になることもありましたが、少しずつ他のものも食べてくれるようになったので、また食が落ちたときにでも買ってこようと思います。
さて明日から3連休ですね。
関東は比較的お天気は安定しそうなので、少しお出かけできるかな。
その前に、今日の仕事を終わらさないと。
0コメント