台風、無事通過です。
と言っても、海側にそれてくれたので良かったです。
前回の時は、夜中の2時に役所からの放送があり、高齢者の避難勧告が出ていましたが、今回は雨もそれほどではなく、何事もなく過ぎてくれました。
でも関東北部から東北にかけての太平洋側の地域はまだまだ油断が出来ませんので、ご注意ください。
被害がありませんように。
さてつくしの検診は、問題なく終わりました。
会社を早帰りできたので、予約もなかったのでいつもよりも早い時間に行ってきました。
なので、台風の影響もそれほどなく、ただ時たま雨風が強くなることはありましたが、問題なく通院できました。
心臓、肺、おなかと変わりなく、体重は2,200gで少し減りました。
そして2か月ほど空いた血液検査は、来週行ってもらうことにしました。
調子も良いので、気にする個所はないのですが、目安として診てもらいます。
今日の通院は、珍しいことに自動車の中から震えていました。
そして予約なしだったので少し待たされたこともあり、暫くは落ち着きませんでしたが、
それも待っているうちに疲れてきたようで、何かを悟ったかのように、ナム~~状態でした。
お家へ帰ってきてからも、調子は良く、でもウロウロする行動が頻繁にあったので心配でしたが、特にそれ以上は変わりなくでした。
そしてここからボケ自慢。
一昨日、私の歯ブラシが見当たらず、気づくと置いたことのない場所に置いてありました。
それもその歯ブラシは朝しか使わないものなので、それを間違えておくなんてことは絶対ありませんでした。
じゃあ、おかあちゃまが移動したのかと聞いてみると、そんなことした覚えがないと、それまでも歯ブラシを新しく入れ替えるとき以外は触ることがないとのことでした。
そしてもう一つ。
おかあちゃまが使っているスマートウォッチが同じく見当たらなかったようで、いつも置いてある場所にもなかったようでした。
諦めかけて出かけるのに洋服を着替えようとすると、なんとその洋服の間から出てきたようでした。
洋服と一緒に外すこともないので、これらはきっとこごみがいたずらをいたのでは、とおかあちゃまは秘かに言っていました。
でも、よくよく考えるとどちらもおかあちゃまがボケていれば可能性としてないことではないのですが、一応、こごみがやったことにしておきました(笑)。
あっ、でも、おかあちゃまのせいだけではなく、私がやった、ということも有り得なくないので、う~~ん、ボケ夫婦は怖いですね~~(笑)。
でも、今回の月命日前後には、何となく、誰かの意識存在を感じていたので、本当なのかも知れません。
お盆の時には、盛大ないたずらを希望します(笑)。
さて、台風が過ぎると気温も上がりそうですね。
体調崩しませんように、頑張っていきましょう。
0コメント