継続中

つくし、元気継続中です。


昨日もしっかりとご飯、完食してくれました。

そしておやつも、食べずにいたおやつも食べてくれるようになりました。


昨日、分かったことがありました。

寝る時の咳は、そのほとんどが薬を飲ますことで起きていました。

それも失敗が少なければ少ないほど咳が多くなっている気がします。

カプセルを喉奥まで入れるのですが、失敗をすると喉が唾液で潤うので問題はないのですが、例えば一回で上手くいってしまうと、カプセルが少し喉元に引っ付くのか、それが喉元を刺激をするようです。

だからと言ってカプセルを濡らしてしまうと、口の中で自由に動き回ってしまい失敗する確率が上がるので、また何か考えないといけないですね。


話は変わりますが、昨日地上波で「君の名は」をやっていましたね。

私、タイトルは知っていても内容も、そして昨日放映されることすら知りませんでした。

運命を避けるかのような出会いで、運命を変えていく、と言う、出会うべくして出会った二人のストーリーで、とても楽しかったです。


と、映画の宣伝ではないのですが、実は私、先にも書きました通り、この映画の題名しか知らなかったのですが、昨日晩御飯のお買い物帰りに自宅へ戻った時に、ふとわらびを見て、この子たちはここに居ることが決まっていて、私たちと暮らすべくして暮らしていると、とても強い感覚があり、つくしもこごみも同じだと、とても強く感じていました。

その後にこの映画を見て、内容を見ていくと、思った感覚と同じことを映画でも感じて、とても不思議な感覚になりました。


今は、偶然ではなく必然で、この子たちと出会うことは既に決められていたことなのだと強く実感しました。

そしてどのような別れがあっても、それもまた必然で、その物事、ひとつひとつにはちゃんとした意味がある、と、とても強く感じました。


ととと、素面ですが、年初めから何を言っているのか、ですね。


さてさて、そんなつくしさん、わらびさんの写真と「つくわらごはん」が撮れました。

一部、説明を付けてアップしますので、ご覧ください。

ご飯時のわらびは、何を作っているかここで匂いを嗅いで、ワクワクしています。

こごみに向かって、「めし食わせろ!」と言っています。

なぜか、こごみの前で決めポーズ。

こごみの写真を、天使にしました。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000