通院日でした。
とりあえず毎日、点滴を、ということで昨日も通院日でした。
でも昨日の夜の食欲復活からその後も異様な食欲に戻り、わらびの食べ残しを探したりと、それでウロウロしていることが多かったです。
それで下痢嘔吐もなく、終始落ち着いていました。
そしてそれに合わせて力も戻ってきたのか、フラフラとした歩みもまだまだですが軽やかな歩みに変わってきて、うちの中でも動けなくなっていたところも色々と散策が出来るまでになりました。
先生にもその旨を伝え、そして薬のことを聞いた見たら、胃薬の種類を変更したのだけれど、以前のものとは大きく変わるものではなく、直接食欲を戻すような薬でもないので、それが直接影響を与えた、と言うことは考えにくいとのことで、たまたま復活するときとうまく重なっただけだろうということでした。
今日も点滴で同じ薬を入れて、そして明日一日お休みしてその翌日に診せに行くことになりました。
そして病院の行き帰りも、先週1週間の様子とは違っていて、まだ少しフラフラながらもしっかりとお散歩が出来ていました。
お家でも、おやつをねだりに来たり、そしてお散歩に行こうという意思表示をしたり、そして一緒に寝るようになりました。
肺水腫で入院した後からあまり一緒に寝ることは無くなっていたのですが、今回体調が復活してからするようになり、今朝もずーっとお布団で一緒に寝ていて、出がけに見てもまだ寝ていました。
嬉しいことですね。
でも7月の初めには同じようにとても体調が良い時があり次第に不調になり、とういうこともあったので、今後は良い悪いの繰り返しになるのでしょうね。
少しでも良い時が続くよう、頑張っていこうと思います。
さて、そんな体調の良いつくしさんの「つく散歩」、撮らせていただきました。
病院の行き帰りの2本立てです。
お楽しみください。
0コメント