今日は

昨日は早めに病院へ行ってきました。


昨日の朝もやはり元気がなく、フラフラ状態でした。

当然ご飯も食べられず、そして午前中に一度粘膜便をしたようです。


病院で体重を図ると、


2,140g


?、その前日が2,050gで、ご飯も食べていなくて下痢をしているのに体重増加?。

そうでした、補液点滴がまだ完全吸収されていないようでした。


とりあえず、それを考慮して少なめに吐き気止めを一緒に補液点滴してくれました。

今日のつくしは何事にも嫌がり、点滴はブチ切れていました。

そしてお腹の薬を追加で飲ませてもらいましたが、これまたなかなか難しかったのですが、そこは百戦錬磨の先生だけあり、飲ませてもらいました。

残りの薬は前回飲んだ時間から8時間以上経過していないので、自宅で飲ませることになりました。


もしまた具合が悪ければ明日(26日)、と言われましたが、明日(26日)は難しいので、27日に予約をしてあるのでその時に診てもらうことにして、追加のお薬を頂いてきました。

こちらは食べられないことがあれば与えてくださいとのことでした。


そして診察が終わり薬と会計待ちの間は、余裕のつくしでした。

でも自宅へ着くと、すでにお疲れモードマックスでした。

そして自宅では、食べていないこと、そしてお腹が痛いことなどなどから、足取りがおぼつきません。

特に後ろ足は力が入らないようで、フラフラでした。

トイレにも行けないので、急遽近くにペットシートを敷くようにしました。

その後の食事はもちろんとれず、3度ほど下痢をして、寝る前にまた2度ほど下痢をしました。

そしてその後は朝まで落ち着いたようで、今朝はいびきをかいて寝ていました。

このまま体調が戻ってくれるといいのですけどね。

そしてご飯を食べていないこともあり、水もそれほど取ることのないので、薬を飲ませるのが本当に大変になりました。

昼間はおかあちゃまがあげていますが、一人でやっているのでとても大変なようです。

夜はおかあちゃまに抑えてもらい私が上げているのですが、それでも大変なので本当に大変だと思います。

食べ物や飲み物をもう少し取ることが出来れば、少しはましになるのですけどね。


今日で2日、食事をしていないので、今日あたりには少しでもいいので、食べてほしいです。

つくわらこニュース

ロングコートチワワのつくしとわらびとこごみ、そして一緒に暮らすおとうちゃま、おかあちゃまとの様々な情報新聞。

0コメント

  • 1000 / 1000