通院日でした。
今日(12日)は担当の先生が早番ということで、無理をせずいつもの時間に行くことにしました。
時間予約はしても先生を指定しないで行くのでその時間に空いた先生に診てもらうのですが、今日(12日)は待っている人がそれほど多くないのになかなか順番が回ってきません。
不思議に思っていると、担当の先生が一度帰ってからわざわざ来てくれたようです。
有難いことです。
先生は明日はお休み、そして今週はいないことが多いようなので、今日(12日)はわざわざ来てくれたようです。
さて診察です。
今日(12日)は朝からご飯が食べられず、そして内容物のない嘔吐を2度ほどして、朝から元気がありませんでした。
でもお昼過ぎからおやつは食べることが出来、少しずつ上向きに戻っている感じでした。
このことを先生に伝えると、
点滴で吐き気止めを入れていない時に調子が悪くなることが多いようなので、とりあえず吐き気止めの薬を出してくれました。
もし吐いた時でも飲むことが出来ればかなり落ち着くので、状況をみて使ってください、とのことでした。
そして右耳を異様なほど掻いているのでそれも伝えると、耳掃除をしてくれて、かなり汚れていました。
途中でティッシュなどで汚れを取ると、ブチ切れていました(笑)。
我が家でも今年になってからなのですが、顔を拭いたりするとブチ切れるようになっていて、理由がよく分かっていません。
ちゃんとした理由があるとは思うのですが、分かりません。
そして点滴を150入れて、針を刺すときに少しだけ切れていました(笑)。
これだけ切れることが出来るので、全体的に上向き状態になっていると思います。
そして、肝臓の話や貧血、そして点滴のことについて色々とお話を伺って、診察は無事終わりました。
次回は先生が早番で、その次も早番なので、お会いできるのは日曜日になりそうです。
それまでにはもう少し安定して、血液検査の結果も良くなっているといいのですけどね。
体重:2.100g
診察が終わると、余裕なのかとても疲れたのか、待合室なのにだらけていました。
そして少しお散歩をして、帰り道に私たちのご飯を買って、帰りました。
晩ごはんも待ちわびるくらいガツガツと食べてくれ、今日(12日)の朝の様子が嘘のようです。
そしてその後はのんびりと、夜の薬の時間までぐっすりでした。
さてお楽しみの同じ内容の(笑)「つく散歩」、公開です。
病院からの帰りは、よほど疲れていたのか、はたまたボケてしまったのか、ショートカットして「あれ?」って感じです(謎)。
お楽しみに~~。
0コメント