まだ0時を超えてしまいました。
「昨日のつくし」です。
朝ごはんは、今までの半分ですがしっかりと食べてくれました。
お肉7g、健康1番を少々、そしてかぼちゃのポタージュ、です。
なんでもない時の量はこの倍以上ですが、食べる気持ちをあり、しっかりと食べてくれるので、良しです。
そしてウンチは、昨夜の寝る前に、しっかりとしたもの(笑)をしてくれました。
そして何か今日は朝から調子が良く、スッキリとした顔つきをしていました。
突然の登場ですが、わらびは毎朝、という寝ようという時や寝起きに必ずやる行動があります。
壁側に向かって、じーっとしています。
我が家では、誰かと通信している、と言っています(笑)。
そして今日の午前中は、わらびのトリミングでした。
本当ならば、こごみも一緒にだったのですが、わらびだけになりました。
こごみの手足の震えなどがあったので、いつもこごみを優先してやって頂き、そしてつくし、わらびとお願いしていて、我が家のわがままをたくさん聞いて頂けました。
可愛い写真もたくさん撮って頂き、たくさんのこごみのその時々の顔を記録して頂きました。
いつも可愛くして頂き、そしていつも優しく接して頂き、ありがとうございました。
そしてこごみのことを、たくさんお話を聞いて頂き、ありがとうございました。
また来月も、つくしも体調が落ち着いてきましたら、お願いします。
トリミングを終えた後は、病院までの間、のんびりしていました。
途中、つくしとわらびがぐっすりと寝ていたので、私たちだけお買い物に行ったりすることが久しぶりにできました。
そして夕方になり、つくしの病院です。
今日は担当の先生は早番のため、予約が取れなかったので、フリーで先生の仕事終わりの時間までに行きました。
土曜日ということもあり、たくさんの方が待っていたので、かなりの待ち時間がありました。
そして診察になり、かなり体調が良くて、食欲も出てきて、ウンチも、、、と、お伝えると、とても喜んでもらいました。
何よりも嘔吐、下痢が治ったことで安心したようでした。
そしておしっこについても、以前のような色が薄くて大量ではなく、黄色味がついてきて普通の量になってきたことを伝えると、それは腎臓がきちんと機能し始めてきているので、とても良いことです、と言って頂けました。
またどこかで血液検査をして、それにより点滴の間隔も考えて行きましょう、とのことになりました。
そして昨日の点滴の話をすると、明日は先生がお休みなので、細い注射針で行うように、指示を出しておきますと言ってくれました。
明日は休診日なので、またフリーで朝一番での予約をして、今日の診察は無事終わりました。
そして自動車での帰り道、久しぶりにみた、自動車の中で落ち着いてウトウトするつくし。
今まで少しの揺れでも嫌がっていたのですが、今日はそれほど気にして運転しなくても、落ち着いていました。
自宅へ帰り、しばらくすると、つくしとわらびのご飯です。
ご飯を用意すると、わらびはしっかりと食べてくれましたが、つくしは自分から食べに行く、ということは晩ごはんの時にはあまりしてくれません。
朝ごはんのさらに半分くらいの量しか食べられません。
やはり点滴で影響しているようですね。
でも今日のつくしはとても力を感じ、そして行動も少しずつ元気な時に戻ってきているようなので、少しの時間お留守番してもらって、ご飯を食べて来ることにしました。
出かけようとすると、つくしは尻尾を振り、連れて言ってと言わんばかりの行動を見せてくれました。
これにはとても感激して、本当に元気さが戻ってきていることが実感できました。
そしてご飯を食べ終えて、戻って来ると、今度は、私たちの帰りを待ちわびていたかのように、尻尾を振って喜んでくれました。
嬉しかったです。
この姿はもう見れないかと思っていましたが、本当に頑張って元気になってくれているのですね。
私たちも、まだまだもっともっと頑張っていかないといけないですね。
さて、好評?の「つく散歩」をアップします。
今日はとても調子が良く、「ワンワン」と文句を言っている姿もありますので、お楽しみに。
0コメント